KANJI :

ならうーならい・シュウージュ : TẬP

Học đi học lại. Quen, thạo
TẬP bay bằng đôi cánh trắng
   
読解 習う
外国人は授業で習うし日本語能力試験にも必ず出題される。
行こう
   
自習
或る日のこと、それは自習時間といつて、夕食後から寝に就くまで、自習室に籠つてそれぞれ学課の予習復習をしなければならぬ時間であつたが、私の少年の胸にかねがね鬱積していた疑問の爆発する機会が来た。
   
読解 講習
・トレーニング室: 指導者による機械の使用方法の講習を受けた登録者のみ利用できます。
行こう
   
読解 習慣化
習慣化し、なかば無意識的に守られている社会的な約束 事の海に、共に浸かっているから、われわれはこの世界の中に安心して毎日生きていられ るのであり、これから何が起きるのか、自分はどう行動したらよいのか、一々思い悩まずにいられるわけです。
行こう
   
予習
田中さんは毎回予習をちゃんとやってくるまじめな学生だ
   
読解 習い事
習い事など新しいことを始めるときは、誰でもゼロからのスタートになります。
行こう
   
語彙 練習
本番で慌てないように、あらかじめ練習しておきなさい。
行こう
   
読解 復習
大人になってからの勉強で、なかなか理解が進まないことの大きかな原因の一つが、実は、復習をちゃんとしないことにある。
行こう
   
読解 習得
もし将来、日本語を習得しない日本人が増えてきたら、日本語は滅び行く言語、危機言語への道を歩むことになる。
行こう
   
読解 実習
医者の仕事の中では小児科に興味があったのだが、夏休みなどに実習に行ってみて、技術的に自分にはとても無理と断念せざるを得なかった。
行こう
   
読解 学習
ゲームやお笑い番組にどっぷり漬かり、②物分りよいの大人と豊かで欲求充足的な生活に慣れた子ども達にとって、学習はどんなに工夫されてもやっぱり自分との闘いや努力、がまんが必要なことである。
行こう
   
語彙 演習
先生の指導のもとに日本語会話演習をしてみた。
行こう
   
語彙 風習
その風習は、今はもう廃れてしまった。
行こう
   
読解 習慣
ではどうするかというと、ビジネスの決断でもなんでも、何かを思いついたら「メモを取る」という習慣をつける。
行こう
   
読解 教習
オートバイの免許を取るための教習に「一本橋」というのがある。長さ十数メートル、幅三十センチくらいの構の上を、バランスを失って踏みはずすことなく渡りきらなければならない。
行こう
   
読解 慣習
夫婦の大半が男性の姓を名乗ることは差別ではないかという主張もあるが、それは差別ではなく「慣習」である。
行こう