KANJI : 断
ことわ・ダン : ĐOẠN, ĐOÁN
Cầm cái RỪU chặt hạt GẠO ra từng ĐOẠN
:
油断
一度テストでいい点をとったからといって、油断してはいけない
Đừng mất cảnh giác chỉ vì bạn đã đạt điểm cao trong một bài kiểm tra.
:
中断
濃い霧が発生して視界が遮られ、試合は一時中断された。
:
判断
彼女ならどんなときでも適切な判断ができる。
:
断る
いやならいやときっぱり断ったほうがいい。
:
中断
急に雨が降ってきたので、試合が一時中断した。
:
断固
そんな不公平な要求に対しては、断固反対するべきだ。
:
断る
友人に映画に行こうと言われたが、用事があるので誘いを断った。
:
横断
道路を横断しようとして、突然飛び出してきた自動車にひかれそうになった
:
断然
勉強に疲れたときの気分転換には、スポーツが断然一番だ。
:
断然
さらに上司の引き立てで人より早くいいポジシヨンを得るよりも、たとえ人より遅くとも部下から押し上げられて同じ地位に就いたほうが、③その後の仕事は断然うまく運ぶものだ。
:
横断
三ヶ月かけて車でオーストラリア大陸を横断するという旅の費用で、わずかな金額ではなかった。
:
診断
しばらく前からストレスによるうつ病だと診断されて病院で通っている。
:
判断
批判に対し、例えそれが自分に役立ついい判断材料となるとしても、ネガティブな意見であればその反応を無視してしまい、自分の成功に脅威を感じる。
:
断面
弱い立場をはけロにモンスタ一とやらが横行する「いちゃもん化社会」の一断面でもあろう。いらつく世の中の頭を冷やす、大きな水枕はどこかにないか。
:
油断
すると、学生たちは、安心する一方で油断が出る
:
中断
はっきり言えば、会話を中断して携帯電話に出る人は、目の前にいる人との会話を、さほど大事には思っていないのです。
:
断定
しかし、たとえ客観的な数字を示されても、「◯◯人は意地悪だ」と決め付けるような画一的な断定は必ずしも正しくないことを我々はよく承知している。
:
診断
医師が説明する診断の結果、病名、大事なキーワード、治療の内容など、大事な事柄ことがらはできるだけメモをしておくことが必要だ。