相次ぐ
あいつぐ - 「TƯƠNG THỨ」 --- ◆ Tiếp theo; nối tiếp
英語定義:to follow in succession; to happen one after another
日本語定義:1 物事があとからあとから続いて起こる。「―・ぐ惨事」
2 受け継ぐ。伝えていく。また、相続する。
「はかばかしう―・ぐ人もなくて」〈源・松風〉
例文:
(1)今年は台風の上陸が相次いで、大きな被害が出た。
()福利厚生を改善してほしいという声が相次ぐ。
(2)・不況により、多くの会社が相次いで倒産した。
Do khủng hoảng nên rất nhiều công ty liên tiếp phá sản.
()福利厚生を改善してほしいという声が相次ぐ。
(2)・不況により、多くの会社が相次いで倒産した。
Do khủng hoảng nên rất nhiều công ty liên tiếp phá sản.
テスト問題:
N1 やってみよう
相次ぐ
a. 引き先から電話があって田中部長に<u>相次いだ</u>。
b. 近くの交差点で交通事故が<u>相次いだ</u>。
c. 分間の休憩をはさみ、会議は<u>相次いだ</u>。
d. が終わり、やっとインターネットが<u>相次いだ</u>。
a. 引き先から電話があって田中部長に<u>相次いだ</u>。
b. 近くの交差点で交通事故が<u>相次いだ</u>。
c. 分間の休憩をはさみ、会議は<u>相次いだ</u>。
d. が終わり、やっとインターネットが<u>相次いだ</u>。