改定
かいてい - 「CẢI ĐỊNH」 --- ◆ Cải cách
英語定義:revision; reform
日本語定義:法律・制度など以前のものを改めて新しく定めること。「条約を改定する」「運賃改定」
類語
変更(へんこう) 改正(かいせい)
例文:
(1)しかし、原材料のさらなる価格高騰が続き、現在の出荷価格の維持が不可能であると判断し、本年9月1日より、一般車両用タイヤを含むすべてのタイヤの出荷価格を改定することと致しました。
(2)常用漢字表が改定され、これまでの千九百四十五字から二千百三十六字になった。
(3)来月から運賃が改定されることになった
(4)物価上昇による運賃改定で、バスも電車ものきなみ値上がりした。
(2)常用漢字表が改定され、これまでの千九百四十五字から二千百三十六字になった。
(3)来月から運賃が改定されることになった
(4)物価上昇による運賃改定で、バスも電車ものきなみ値上がりした。
テスト問題:
N2 やってみよう
改定
a. この辞書は今回<u>改定</u>されるそうだ
b. 来月から運賃が<u>改定</u>されることになった
c. 今度の臨時国会で心移民法を<u>改定</u>すべきだ
d. 憲法の<u>改定</u>をめぐって野党ばかりか与党も反対だそうだ
a. この辞書は今回<u>改定</u>されるそうだ
b. 来月から運賃が<u>改定</u>されることになった
c. 今度の臨時国会で心移民法を<u>改定</u>すべきだ
d. 憲法の<u>改定</u>をめぐって野党ばかりか与党も反対だそうだ