不器用
ふきよう - BẤT KHÍ DỤNG --- ◆ Vụng về; lóng ngóng; hậu đậu .
英語定義:不器用な awkward, clumsy ((with; to do))
日本語定義:1 手先が器用でないこと。また、そのさま。ぶきっちょ。「―な手つき」
2 物事の処理のへたなこと。また、そのさま。「―でお世辞一つ言えない」
3 道理にはずれていること。卑劣なこと。また、そのさま。
「女の道をそむいた―な魂ここにある」〈浄・国性爺後日〉
例文:
()とかく緊人は玄人の真似をしようとして絶望し、私は不器用だからとても、などと言って尻ごみしてしまう。