収まる
おさまる - 「THU」 --- ◆ Bình tĩnh; bình thường; lặng (gió)◆ Giải quyết; kết thúc◆ Lòng thỏa mãn; lòng vui ý đủ; tốt đẹp; trọn vẹn; tốt hơn
英語定義:cool、cool down、cool off、go、belong
日本語定義:1 一定の範囲の中にきちんと入る。「押し入れに―・る」「予算の範囲に―・る」
2 その場所に落ち着く。
㋐受け入れられた状態になる。「食べた物が胃に―・る」「元の鞘 (さや) に―・る」
㋑当然と思われる所に身を置いて落ち着く。「猫がいすの上に―・っている」
㋒その地位・境遇などに、満足したようすで落ち着く。「社長のいすに―・る」
3 落ち着いて、穏やかな状態になる。争いや動揺がしずまる。治まる。「インフレが―・る」「ごたごたが丸く―・る」
4 (納まる)金品が受け取るべき所に入る。納入される。「会費が―・っていない」「国庫に―・る」
5 承服する。納得する。「とことん話してやっと―・る」
6 現れていたものがなくなる。消える。薄らぐ。「汗が―・る」
類語
落ち着く(おちつく) 静まる(しずまる)
例文:
()とりあえずその場は収まるのだからいいようではあるが、本質的な解決にはなっていないというやつだ。
テスト問題: