怪しい
あやしい - 「QUÁI」 --- ◆ Đáng ngờ; không bình thường; khó tin◆ Vụng về
英語定義:uncertain、unsure、uncertain、incertain、dubious、doubtful、mysterious、secret、mystic、orphic
日本語定義:1 (「妖しい」とも書く)不思議な力がある。神秘的な感じがする。「―・い魅力」「宝石が―・く光る」
2 不気味な感じがする。気味が悪い。「―・い鳴き声」
3㋐行動や状況が不審である。疑わしい。「―・い男がうろつく」
㋑男女の間に、隠された関係があるらしいさま。「あの二人は近ごろ―・いね」
4 よくないほうに変わりそうである。不安である。「雲行きが―・くなる」
5 全面的には信用できない。疑う余地がある。「その説はちょっと―・い」「彼の英語は―・いものだ」
6 事物の状態
例文:
()最近彼氏の様子が怪しい。
(1)ずいぶん昔のことなので記憶が怪しくなっている
(2)その話が本当なのかどうか怪しいだ。
(1)ずいぶん昔のことなので記憶が怪しくなっている
(2)その話が本当なのかどうか怪しいだ。
テスト問題:
N2 やってみよう
怪しい
a. 昔の恋人に殺される<u>怪しい</u>夢を見た
b. ずいぶん昔のことなので記憶が怪しくなっている
c. 新しくできた美術館はとても<u>怪しい</u>デザインだ
d. 妻を失くしたショックで彼は頭が怪しくなってしまった
a. 昔の恋人に殺される<u>怪しい</u>夢を見た
b. ずいぶん昔のことなので記憶が怪しくなっている
c. 新しくできた美術館はとても<u>怪しい</u>デザインだ
d. 妻を失くしたショックで彼は頭が怪しくなってしまった