旋律
せんりつ - TOÀN LUẬT --- giai điệu
英語定義:melody
日本語定義:音楽の基本的要素の一。リズムを伴った楽音の連続的な連なりで、音楽的な内容をもったもの。節 (ふし) 。メロディー。
類語
節(ふし)節回し(ふしまわし)音調(おんちょう)メロディー
例文:
()このことは、つまり、クラシック音楽というのは、長い曲を聞き通すこと、それも何かをしながらではなく集中して曲全体を聴き通すことであり、旋律やリズムあ音響といった現象的な快楽にとどまらない、総合的でドラマティックな体験であるということを示している。