反射
はんしゃ - PHẢN XẠ --- ◆ Phản chiếu◆ Phản xạ◆ Sự phản xạ
英語定義:reflexion; anaclasis; reflection; jerk; reflex
日本語定義:1 媒質中を進む光・音などの波動が、媒質の境界面に当たって向きを変え、もとの媒質に戻って進むこと。「声が山に―してこだまする」
2 外からの刺激によって生じた生体内の興奮が、大脳まで伝わらず脊髄などで折り返し、意識とかかわりなくただちに特定の応答が起こること。
類語
照り返す(てりかえす)
例文:
(1)日光が窓ガラスに反射してまぶしい。
()さりげなく覗くと、客はまばらで、しらじらとした灯りがテーブルに反射している。
()人間が危険を感じると反射的に強く握ってしまうという自然な行動から生まれたすぐれたものだ。
(2)毎日決まった時刻に温度変化を刺激としてあたえ、それにうまく適応する条件反射をつくりあげるのである。
(3)昼すぎ、私は夫に「今日の朝早く、千円札を拾ったよ、どうだ」と威張いばってみせると夫は急に顔を曇らせ、「僕は、駅の便所で一円玉を落とし、汚いと思いつつ反射的に拾ってしまった…」と①肩を落としていたの。
(4)鏡に光が反射してまぶしい。
Ánh sáng được phản chiếu trong gương và chói lóa.
(5)でも、あちら側は日が差してて水面に反射してるから、見にくそうよ。
Nhưng bên kia thì có ánh nắng chiếu vào và phản chiếu trên mặt nước, nên có vẻ sẽ khó nhìn.
()さりげなく覗くと、客はまばらで、しらじらとした灯りがテーブルに反射している。
()人間が危険を感じると反射的に強く握ってしまうという自然な行動から生まれたすぐれたものだ。
(2)毎日決まった時刻に温度変化を刺激としてあたえ、それにうまく適応する条件反射をつくりあげるのである。
(3)昼すぎ、私は夫に「今日の朝早く、千円札を拾ったよ、どうだ」と威張いばってみせると夫は急に顔を曇らせ、「僕は、駅の便所で一円玉を落とし、汚いと思いつつ反射的に拾ってしまった…」と①肩を落としていたの。
(4)鏡に光が反射してまぶしい。
Ánh sáng được phản chiếu trong gương và chói lóa.
(5)でも、あちら側は日が差してて水面に反射してるから、見にくそうよ。
Nhưng bên kia thì có ánh nắng chiếu vào và phản chiếu trên mặt nước, nên có vẻ sẽ khó nhìn.