喜ぶ
よろこぶ - --- ◆ Hí hửng◆ Hỷ◆ Phấn khởi; vui mừng; vui vẻ; sẵn lòng◆ Sướng .
英語定義:triumph、exuberate、rejoice、jubilate、exult、rejoice、joy
日本語定義:1 そのことにあって、うれしいと思う。楽しく快い気持ちになる。「合格を―・ぶ」⇔悲しむ。
2 よいこととして、気持ちよく受け入れる。ありがたく受け入れる。「人の忠告を―・ばない」
3 よいこと、めでたいことと思う。祝福する。「御結婚を心から―・んでいます」
4 (「よろこんで…」の形で)すすんで、気持ちよく受け入れる。「―・んで出席させていただきます」
5 《出産を喜ぶ意から》子供を産む。出産する。
例文:
(1)上手な贈り物をするには、相手が喜ぶ物を考えて品物を選び、心をこめて贈ることが、最も大切です。
(2)お母さんこのにスカーフをプレゼントしたら、とても喜ぶでしょう。
()そんなに喜ぶなんて、大げさだよ。
(2)お母さんこのにスカーフをプレゼントしたら、とても喜ぶでしょう。
()そんなに喜ぶなんて、大げさだよ。