貸す
かす - THẢI --- ◆ Bán đợ◆ Cho vay; cho mượn
英語定義:let、lease、rent、lend、loan、lease、rent
日本語定義:1 自分の金や物などを、ある期間だけ他人に使わせる。「友人にお金を―・す」「本を一日―・す」「タバコの火を―・す」⇔借りる。
2 使用料をとって、ある期間他人に利用させる。「アパートを―・す」「土地を―・している」⇔借りる。
3 能力・労力などを他人に提供する。「手を―・す」「肩を―・す」「耳を―・そうともしない」「お力を―・して下さい」⇔借りる。
類語
貸し出す(かしだす)用立てる(ようだてる)
例文:
()ごめん!お金貸してくれない
()10万円貸したのに、まだ足りないとは、恥知らずな奴だ。
()ノートを貸してもらったかわりに昼ご飯をごちそうしよう。
()10万円貸したのに、まだ足りないとは、恥知らずな奴だ。
()ノートを貸してもらったかわりに昼ご飯をごちそうしよう。