賢い
かしこい - HIỀN --- Thông minh; khôn ngoan; khôn; khôn khéo
英語定義:sharp、astute、shrewd、intelligent、apt、clever、smart、bright、wise
日本語定義:1 (賢い)頭の働きが鋭く、知能にすぐれている。利口だ。賢明だ。「―・くて聞き分けのいい子供」
2 (賢い)抜け目がない。要領がいい。「あまり―・いやり方とはいえない」「もっと―・く立ち回れよ」
3 恐れ多く、もったいない。
「おことばはまことに―・くて、なんとお答えいたしていいか、とみにことばもいでませぬ」〈賢治・北守将軍と三人兄弟の医者〉
4 神や自然などの超越的なものに対して、畏怖の念を覚えるさま。恐ろしい。恐るべきだ。
「わたつみの―・き道を安けくもなく悩み来て」〈万・三六九四〉
5 尊い。ありがたい。
「―・き御蔭をば頼みきこえながら」〈源・桐壺〉
6 すばらしい。結構だ。りっぱだ。
「おのが―・きよしなど」〈枕・三〉
7 都合がよい。運がいい。幸いだ。
「―・く京の程は雨も降らざりしぞかし」〈大鏡・道長下〉
8 (連用形を用いて副詞的に)程度のはなはだしいさま。非常に。盛大に。
「いと―・く遊ぶ」〈竹取〉
[派生]かしこげ[形動]かしこさ[名]
類語
さとい(さとい)
例文:
()それは、自分を取り囲んでいるすべてのもの、人生と呼んでいるものが、自分より賢いわけではない人々が作り出しているということだ。
(1)かつてライオンやトラを凶暴な動物、キツネやタヌキをずる賢い動物と見なしていた。
(2)しかし、手前からはどう見ても行き詰まりになっているはずの道でも、そこまで行くとふいと右へ行く道がついているのを発見したりするように、どんな賢い人間でもやって見ないとわからぬところが多いものだ。
(1)かつてライオンやトラを凶暴な動物、キツネやタヌキをずる賢い動物と見なしていた。
(2)しかし、手前からはどう見ても行き詰まりになっているはずの道でも、そこまで行くとふいと右へ行く道がついているのを発見したりするように、どんな賢い人間でもやって見ないとわからぬところが多いものだ。