修理
しゅうり - 「TU LÍ」 --- ◆ Sự chỉnh lí; sửa chữa .
英語定義:troubleshooting; reconditioning; repair; repairing; renovation; recovery
日本語定義:壊れたり傷んだりした部分に手を加えて、再び使用できるようにすること。修繕。「時計を修理に出す」「車を修理する」
類語
直す(なおす) 繕う(つくろう) 修繕(しゅうぜん) 修復(しゅうふく) 改修(かいしゅう) 修正(しゅうせい) 手直し(てなおし)
例文:
()この時計は修理すれば、まだ使える。「機械、靴、パンクを~」
()そう考えると、靴の修理は立派なリサイクルです。
(1)履けないからといってすぐごみに出してしまうのではなく、修理してまた履くことで、十分にごみの減量に貢献しているのです。
Không phải chỉ vì không thể mang được mà ngay lập tức vứt đi, mà việc sửa chữa và sử dụng lại cũng góp phần đáng kể vào việc giảm thiểu rác thải
()そう考えると、靴の修理は立派なリサイクルです。
(1)履けないからといってすぐごみに出してしまうのではなく、修理してまた履くことで、十分にごみの減量に貢献しているのです。
Không phải chỉ vì không thể mang được mà ngay lập tức vứt đi, mà việc sửa chữa và sử dụng lại cũng góp phần đáng kể vào việc giảm thiểu rác thải
テスト問題:
N3 やってみよう
修理
a. 友達とけんかをしてしまったので、謝って関係を<u>修理</u>したい。
b. 授業中、先生に日本語の発音を<u>修理</u>してもらった。
c. 洗濯機が動かなくなってしまったので、<u>修理</u>してください。
d. 手にけがをしたので、病院に行って医者に<u>修理</u>してもらった。
a. 友達とけんかをしてしまったので、謝って関係を<u>修理</u>したい。
b. 授業中、先生に日本語の発音を<u>修理</u>してもらった。
c. 洗濯機が動かなくなってしまったので、<u>修理</u>してください。
d. 手にけがをしたので、病院に行って医者に<u>修理</u>してもらった。