命令
めいれい - 「MỆNH LỆNH」 --- ◆ Mệnh lệnh .
英語定義:statement; order; command; instruction; statutory instrument
日本語定義:1 上位の者が下位の者に対して、あることを行うように言いつけること。また、その内容。「命令を下す」「命令に従う」「部下に命令する」「命令一下」
2 国の行政機関が制定する法の形式、および、その法の総称。法律を実施するため、または法律の委任によって制定される。政令・総理府令・省令など。「執行命令」
3 行政庁が特定の人に対して一定の義務を課する具体的な処分。
4 訴訟法上、裁判官がその権限に属する事項について行う裁判。「略式命令」
5 コンピューターで、コマンドのこと。
例文:
(1)命令はキーワードで始まりピリオドで終わる
()囚人は卑屈な態度を取り、看守は命令口調になる。
()囚人は卑屈な態度を取り、看守は命令口調になる。
テスト問題: