tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
開停
乱数
2
1148
1149
1152
1154
49
62
76
77
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
116
117
118
119
120
3
41
169
181
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
896
897
2484
2490
2488
2480
2506
2468
2466
2464
2452
2451
1660
1648
1636
2439
2434
2437
1200
1980
1802
1814
1826
1838
2415
2403
2509
2521
2777
漱石の描く男女たちには、手放しの幸福感のようなものはあまり感じられません。むしろ、どうにも (41)ない「愛の不毛」のようなもののほうが目立っています。
では、それと較べていまの私たちの恋愛はどうなのでしょうか。
じつは私は、漱石のころよりもはるかに不毛になっているのではないかという気がします。そして、その理由は、私たちがより多くの「自由」を手に入れたからではないかと思っています。
近代の到来(42)私たち「個人」はさまざまなものから自由になりました。何を信じるかも自由、どう生きるかも自由。そして、「誰をどのように愛するか」も「何を愛と考えるか」も自由になりました。
百年前の漱石のころの日本は、まだ自由のスタート地点にあり、恋愛についても完全にフリーではありませんでした。(43)でしょう。恋愛結婚をする人はそれほど多くはなく、伝統や家柄、格式、身分や立場など、さまざまな制約の中からおのずと伴侶が決まっていたと思います。相手を完全に自由に選べたわけではありません。しかし、制約があったからこそ、それが「愛」なのか「愛ではないもの」なのかが、まだ見分け(44)のです。たとえば、もし自分の意思とうらはらな伴侶を無理やりあてがわれれば、逆に、自分が真に心惹かれるのはどういう相手なのかわかったりもするでしょう。
これに対して、何でも自由にしていいと言われたら、人は判断の基準を失って途方に暮れるのではないでしょうか。自由というのはたいへんな困難を伴うものです。
愛する自由を手にしたことによって、愛からますます遠ざかっていくという皮肉がそこにあります。
不自由だからこそ、(45ーa)があった。自由にあったから、(45ーb)がある。これは恋愛に限らないことですが、自由の逆説と言えるものなのかもしれません。
(姜 尚中 「悩む力」集英社新書による)
41
したことが
したく
してみ
しようが
42
とともに
とばかりに
に至るまで
にあって
43
だから自由を手に入れた人も多かった
意外に不自由な面は少なかった
中には結婚しなかった人もいた
むしろ不自由な面も多かった
44
かねなかった
やすかった
られなかった
にくかった
45
a 見えていたもの / b 見えるようになったもの
a 見えていたもの / b 見えにくくなったもの
a 見えにくいもの / b 見えるようになったもの
a 見えにくいもの / b 見えにくくなったもの
Check