- Home
- N2
- Khóa học tuhocjlpt N2
- Lý thuyết GOI N2
- 動詞 Động từ D 1054 ~ 1066
動詞 Động từ D 1054 ~ 1066
1。頂戴する
- ---
例文:
()では、社長から一言頂戴いたします。社長、どうぞ。
2。学ぶ
学ぶーまなぶ - 「HỌC」 --- ◆ Học
英語定義:acquire、larn、learn、study、take、read、learn、study
日本語定義:1 勉強する。学問をする。「大学で心理学を―・ぶ」「同じ学校で―・んだ仲間」
2 教えを受けたり見習っ...
例文:
(1)日本で日本語と文化を学びたい。
Ở Nhật, tôi muốn học tiếng Nhật và văn hóa.
()大学で文学を学びました。
Ở Nhật, tôi muốn học tiếng Nhật và văn hóa.
()大学で文学を学びました。
3。練る
ねる - LUYỆN --- ◆ Gọt giũa; trau chuốt◆ Hoạch định◆ Nhào trộn; nhào
英語定義:〈粉を〉 knead
〈絹を〉 gloss
〈金属を〉 temper
〈錬磨する〉 train
〈文章を〉 polish 《a speech, an article》
〈計画を〉 work out; 【形式ばった表現】 elaborate 《a scheme》
(計画などを)充分練ってから
【形式ばった表現】 after mature [due] consideration.
日本語定義:1 熱を加えて、むらのないようにこね固める。また、こねまぜて、粘りけが出るようにする。「あんを―・る」...
例文:
()ピザの生地を練る。
()事業が成功するように、計画を練る。
(1)外出しようとする母親は、小さい子供を「早く早く」とせかし た。
Người mẹ đang chuẩn bị đi ra ngoài đã thúc giục đứa con nhỏ “nhanh lên, nhanh lên”.
テスト問題:
()事業が成功するように、計画を練る。
(1)外出しようとする母親は、小さい子供を「早く早く」とせかし た。
Người mẹ đang chuẩn bị đi ra ngoài đã thúc giục đứa con nhỏ “nhanh lên, nhanh lên”.
4。負う
おう - 「PHỤ」 --- ◆ Mang; gánh vác; nợ; vác; khuân
日本語定義:1 背中や肩にのせる。背負う。「重い荷を―・う」
2 身に受ける。また、自分で引き受ける。かぶる。「...
例文:
(1)彼は仕事のミスの責任を負って、退職した。
Anh ấy gánh trách nhiệm phần lỗi trong công việc và nghỉ làm.
()階段で転んで、顔に大けがを負った。
()大人になるにつれて、自由になるが責任を負うことも多くなる。
テスト問題:
Anh ấy gánh trách nhiệm phần lỗi trong công việc và nghỉ làm.
()階段で転んで、顔に大けがを負った。
()大人になるにつれて、自由になるが責任を負うことも多くなる。
5。果たす
はたす - QUẢ --- Hoàn thành
英語定義:carry out、put through、follow through、implement、follow out、go through、follow up、action、carry out、execute
日本語定義:1 物事を成し遂げる。「約束を―・す」「望みを―・す」
2 その立場としての仕事をみごとにやってのける...
例文:
(1)責任を果たす
(2)大きな仕事を終わり、責任を果たした。
Tôi đã hoàn thành trách nhiệm khi làm xong công việc lớn.
(3)主人公は果たしてどうなるのだろうか。
Nhân vật chính rốt cuộc sẽ ra sao nhỉ?
(4)果たして、天気予報通りに台風が来た。
Quả nhiên bão đến đúng như dự báo thời tiết.
()親としての責任を果たす。
テスト問題:
(2)大きな仕事を終わり、責任を果たした。
Tôi đã hoàn thành trách nhiệm khi làm xong công việc lớn.
(3)主人公は果たしてどうなるのだろうか。
Nhân vật chính rốt cuộc sẽ ra sao nhỉ?
(4)果たして、天気予報通りに台風が来た。
Quả nhiên bão đến đúng như dự báo thời tiết.
()親としての責任を果たす。
6。引き受ける
引き受けるーひきうける - --- ◆ Đảm nhận◆ Đảm nhiệm
英語定義:guarantee、warrant、bear、accept、take over、assume
日本語定義:1 自分が責任をもってその物事を受け持つ。「販売を一手に―・ける」「役員を―・ける」 2 あとを受け継ぐ...
例文:
(1)仕事の依頼を引き受けた。
Tôi nhận yêu cầu công việc.
()「仕事を」引き受ける
()大変な仕事を引き受けてしまった。
テスト問題:
Tôi nhận yêu cầu công việc.
()「仕事を」引き受ける
()大変な仕事を引き受けてしまった。
N3 やってみよう
引き受ける
a. 友達からのアドバイスを引き受けて、考えを変えた。
b. この店/uの料理は、いろいろな国の料理の特徴を引き受けている。
c. 弟の風邪を引き受けたようで、わたしも熱が出てきた。
d. 先程から頼まれた仕事を引き受けることにした。
a. 友達からのアドバイスを引き受けて、考えを変えた。
b. この店/uの料理は、いろいろな国の料理の特徴を引き受けている。
c. 弟の風邪を引き受けたようで、わたしも熱が出てきた。
d. 先程から頼まれた仕事を引き受けることにした。
7。増す
ます - 「TĂNG」 --- ◆ Làm tăng lên; làm hơn
英語定義:put on、gain、increase、augment、go up、climb、rise、add to、gather、gain
日本語定義:1 数量や程度が大きくなる。⇔減る。 ㋐多くなる。ふえる。「体重が―・す」 ㋑高まる。進む。「秋になる...
例文:
(1)需要が増せば、物の値段は下がる。
Nếu nhu cầu tăng thì giá sẽ hạ.
()大雨で、川の水が増す。
テスト問題:
Nếu nhu cầu tăng thì giá sẽ hạ.
()大雨で、川の水が増す。
N3 やってみよう
増す
a. 台風のため、風の強きが増している。
b. 1日3時間勉強したので、彼の日本語はいきなり増した。
c. 社長に、給料を増してくださいとお願いした。
d. 大学に入ってから、友だちが増してうれしい。
a. 台風のため、風の強きが増している。
b. 1日3時間勉強したので、彼の日本語はいきなり増した。
c. 社長に、給料を増してくださいとお願いした。
d. 大学に入ってから、友だちが増してうれしい。
N3 やってみよう
増す
a. 台風のため、風の強きが増している。
b. 1日3時間勉強したので、彼の日本語はいきなり増した。
c. 社長に、給料を増してくださいとお願いした。
d. 大学に入ってから、友だちが増してうれしい。
a. 台風のため、風の強きが増している。
b. 1日3時間勉強したので、彼の日本語はいきなり増した。
c. 社長に、給料を増してくださいとお願いした。
d. 大学に入ってから、友だちが増してうれしい。
8。欠ける
欠けるーかける - 「KHIẾM」 --- ◆ Một phần của vật cứng bị hỏng, vỡ◆ Thiếu
英語定義:lack、miss
日本語定義:1 かたい物の一部分が壊れてとれる。「コップが―・ける」「歯が―・ける」 2 そろうべきものの一部分、ま...
9。欠かす
かかす - 「KHIẾM」 --- ◆ Thiếu sót; khiếm khuyết; thất bại
英語定義:to miss (doing); to fail (to do)
日本語定義:1 そのことをしないで済ます。おこたる。「毎日の練習を―・したことがない」「会には―・さず出席する」...
例文:
()博多ラーメンに紅ショウガは欠かせない。
()新聞でも健康欄は欠かさず見ている。
()新聞でも健康欄は欠かさず見ている。
10。澄む
すむ - 「TRỪNG」 --- ◆ Trong sạch, sáng, trong trẻo
英語定義:to become clear (water、air、etc.); to become transparent
日本語定義:1 水や空気などに濁りがなくなり、透きとおった状態になる。「池の底まで―・んで見える」「―・んだ高原の...
11。濁る
にごる - 「TRỌC」 --- ◆ Đục
英語定義:to become muddy; to become cloudy; to get impure (of a liquid、gas、etc.)
日本語定義:1 液体・気体などに他の物質がまじりこんで透明でなくなる。「水が―・る」「煙で空気が―・る」⇔澄む。 2...
例文:
(1)川の水が茶色くにごって いて、底の方が見えない。
()雨の影響で、川の水が濁る。
()水が濁らずきれいなままなので水換えも少なくてすむし、つぼみもきれいに開きました。
テスト問題:
()雨の影響で、川の水が濁る。
()水が濁らずきれいなままなので水換えも少なくてすむし、つぼみもきれいに開きました。
12。濁す
にごす - 「TRỌC」 --- ◆ Làm đục
英語定義:to make muddy (of a liquid); to make cloudy; to make turbid; to roil
日本語定義:1 濁るようにする。濁らせる。「水を―・す」 2 言葉などをあいまいにする。ごまかす。「口を―・す」
例文:
()父は言葉を濁した。
()時折、こうして友人を襲う発作的な発熱が、過去の精神的なしがらみからくるものだと知るラッセルは、微妙に言葉を濁す。
()時折、こうして友人を襲う発作的な発熱が、過去の精神的なしがらみからくるものだと知るラッセルは、微妙に言葉を濁す。
13。生じる
しょうじる - 「SANH」 --- ◆ Phát sinh; sinh ra; nảy sinh .
英語定義:arise、come up、come about、go on、hap、pass、pass off、fall out、occur、take place
日本語定義:(サ変)の上一段化。「義務が―・じる」「誤解が生じる」 類語 生まれる(うまれる) 起きる(おきる) 起こ...
例文:
()商品化される段階で、問題が生じた。
テスト問題:
N2 やってみよう
生じる
a. 海外の生活では、習慣の違いから誤解が生じることがある。
b. この果物は温暖な気候の地域を中心に生じている。
c. 新しい技術が生じたおかげで、生産量が大幅に増加した。
d. この大学からは有名な研究者が多く生じている。
a. 海外の生活では、習慣の違いから誤解が生じることがある。
b. この果物は温暖な気候の地域を中心に生じている。
c. 新しい技術が生じたおかげで、生産量が大幅に増加した。
d. この大学からは有名な研究者が多く生じている。
N2 やってみよう
生じる
a. 昨日、妹はかわいい女の子を生じた。
b. 運転する時油断すると、事交が生じやすい。
c. この村から何人もの立派な博士が生じた。
d. いい成績を生じるために、彼は毎日遅くまで勉強している。
a. 昨日、妹はかわいい女の子を生じた。
b. 運転する時油断すると、事交が生じやすい。
c. この村から何人もの立派な博士が生じた。
d. いい成績を生じるために、彼は毎日遅くまで勉強している。
N2 やってみよう
生じる
a. メールシステムに問題が生じて、メールが送れなくなった。
b. バタ ーやチーズは牛乳から生じる。
c. 昨日、 姉に2番目の子どもが生じた。
d. いくら考えても、 いいアイデアが生じない。
a. メールシステムに問題が生じて、メールが送れなくなった。
b. バタ ーやチーズは牛乳から生じる。
c. 昨日、 姉に2番目の子どもが生じた。
d. いくら考えても、 いいアイデアが生じない。