- Home
- N2
- Khóa học tuhocjlpt N2
- Lý thuyết GOI N2
- 動詞 Động từ B 751 ~ 765
動詞 Động từ B 751 ~ 765
1。膨らむ
膨らむーふくらむ - 「BÀNH」 --- ◆ Làm bành trướng; làm to lên; làm phồng ra
英語定義:grow、swell up、intumesce、swell、tumefy、tumesce、expand、dilate、distend、spread out
日本語定義:1 物が、内からの力で丸みをもって大きくなる。ふくれる。「木の芽が―・む」「かばんが―・む」 2 考えや...
Nụ hoa sakura bắt đầu căng phồng lên.
(2)入学が決まり、期待に胸がふくらむ。
Được chấp nhận cho nhập học, lòng tôi căng phồng niềm hi vọng.
()風船が大きく膨らんだ。「財布、おなか、ポケットが~」
()A選手の今後の活躍に期待が膨らむ。「イメージ、想像、夢が~」
()借金がどんどん膨らんでしまって、返せない。「予算、赤字が~」
()写真を見て想像が膨らんだ。
()服をたくさん入れてカバンが膨らんだ。
2。膨らます
ふくらます - 「BÀNH」 --- ◆ Thổi phồng, bơm phồng lên;làm phồng ra
英語定義:inflate、billow、balloon、swell、inflate、blow up、inflate、expand、blow up、amplify
日本語定義:ふくらむようにする。ふくらす。ふくらせる。ふくらめる。「風船を―・す」「小鼻を―・す」
()彼女は怒ると、ほほを膨らます。
3。とがる
尖る - 「TIÊM」 --- ◆ Nhọn sắc
日本語定義:1 物の先端が細く鋭くなっている。「先の―・った鉛筆」 2 敏感になる。「神経が―・る」 3 声などが興...
4。当てはまる
当てはまるーあてはまる - ĐƯƠNG --- ◆ Được áp dụng (luật); có thể áp dụng; đạt được; được xếp vào nhóm
英語定義:go for
日本語定義:物事にぴったり合う。適合する。適応する。「条件に―・る」「そのまま自分にも―・る」
Chọn từ thích hợp từ những từ sau đây.
()当てはまる枠にチェックしてください。
()この件はこの法律に当てはまらない。
a. この薬はこの病気によく当てはまる。
b. ドアに手が当てはまり痛かった。
c. このスーツにはこのネクタイがよく当てはまる。
d. この条件には当てはまる人は手を挙げてください。
a. この部屋の壁によく当てはまる絵を探しています。
b. 山田さんはこの会社の募集条件に当てはまる。
c. 最近の天気予報はよく当てはまると思う。
d. 最近の天気予報はよく当てはまると思う。
5。就く
つく - TỰU --- Bắt tay vào làm; bắt đầu◆ Men theo◆ Nhận thức◆ Theo thầy
英語定義:occupy、fill、take
日本語定義:就職する。役職など、 ある晶性になる
1
㋐(「即く」とも書く)ある地位に身を置く。特に、即位す...
Tôi đã được làm công việc mình mong muốn.
()他の人に知られてはいけない、ちょっと危険な仕事に就っています
()生産や機械管理の職種に就くことを望んでいる人なら、大学に進学するよりは専門学校や技術学校を選択した方が良い。
()彼は入社して1年で課長のポストに就いた。
()家に帰りすぐ眠りにつく。
6。受け持つ
うけもつ - 「THỤ TRÌ」 --- ◆ Đảm nhiệm; đảm đương; chịu trách nhiệm; chủ nhiệm; phụ trách; đảm nhận
英語定義:take charge of
日本語定義:自分の仕事として引き受けて行う。担当する。担任する。「一年生を―・つ」「この地区の配達を―・つ」 類語...
()午前は3つのクラスを受け持っている。
7。従う
したがう - TÙNG --- Chiểu theo; căn cứ vào
英語定義:adapt、conform、adjust、follow、conform to、follow、accompany、play along、follow、adopt
日本語定義:1 後ろについて行く。あとに続く。「案内人に―・う」「前を行く人に―・って歩く」
2 沿う。たどる。「...
8。つぶやく
呟く - 「HUYỀN」 --- ◆ Thì thầm; lầm bầm; nói khẽ; nói thì thào; thì thào
英語定義:mutter、croak、murmur、gnarl、grumble、grunt、murmur、maunder、mumble、mutter
日本語定義:1 小さい声でひとりごとを言う。「ぶつぶつと―・く」 2 ツイートする。→ツイート 類語 囁く(ささやく)
9。述べる
述べるーのべる - 「THUẬT」 --- ◆ Bày
◆ Bầy tỏ
◆ Tỏ bày
◆ Tuyên bố; nói; bày tỏ . Ý kiến của tác giả được trình bày ở đoạn này.
英語定義:posit、state、submit、put forward、report、account、describe、give voice、word、formulate
日本語定義:1 考え・意見などを口に出して言う。「所信を―・べる」「礼を―・べる」 2 文章で表す。「前章に―・べ...
Ý kiến của tác giả được trình bày ở đoạn này.
()会議で意見を述べるのは当たり前です。
10。目覚める
めざめる - 「MỤC GIÁC」 --- ◆ Bừng tỉnh◆ Mở mắt; thức dậy◆ Ngủ dậy◆ Thức giấc◆ Tỉnh dậy
英語定義:arouse、come alive、wake、waken、awake、awaken、wake up、wake
日本語定義:1 眠りからさめる。目が覚める。「朝早くに―・める」 2 感情・知覚・本能など、ひそんでいたものが働き...
()お姫様が目覚めました。
()うちの子もやっと勉強に目覚めたようだ。
11。限る
かぎる - 「HẠN」 --- ◆ Giới hạn; hạn chế; chỉ có; chỉ giới hạn ở
英語定義:restrict、qualify、throttle、restrict、trammel、restrain、bound、limit、confine、circumscribe
日本語定義:1 時間・空間・数量・資格などに境をし、範囲を定める。「期限を十日と―・る」「申し込みは一人一枚に―・...
Thời gian trả lời câu hỏi là có hạn.
(2)夏はビールに限る。
Mùa hè thì bia là nhất.
()このレポートの提出期限は今日から五日と限る。
(3)私の やり方は比較的単純で、余分な機器を持たず、持っても時間を区切るか場所を限るかして欲望を抑制することだ。
12。片寄る・偏る
- ---
13。薄まる
うすまる - 「BẠC」 --- ◆ Nhạt đi; thưa bớt; phai nhòa; nhạt nhòa
英語定義:thin
日本語定義:薄い状態になる。濃度が落ちる。「香りが―・る」「容疑が―・る」 類語 薄らぐ(うすらぐ) 薄れる(うすれる...
hi thêm nước, rượu trở nên loãng. (Ví dụ: Súp, xà phòng, màu sắc
(2)煮物に水を入れたら味が薄まった。
Khi thêm nước vào món hầm, hương vị trở nên nhạt đi
14。薄める
うすめる - 「BẠC」 --- ◆ Làm cho nhạt đi; làm cho thưa bớt
英語定義:cut、thin out、thin、reduce、dilute、break、damp、dampen、weaken、soften
日本語定義:薄くする。濃度や密度を低くする。「ウイスキーを水で―・める」
()塩辛いので水を入れて味を薄める。
a. 夏に暑いので、着るものを薄めます。
b. この薬品は、使うとき水で薄めます。
c. 今度車を買うなら、色を薄めます。
d. 猫は、太陽の光が強いところでは目を薄めます。
15。薄れる
うすれる - BẠC --- ◆ Trở nên yếu đuối; nhẹ dần; giảm dần
英語定義:slacken off、ease up、flag、ease off、cool、cool down、cool off、blow over、evanesce、fleet
日本語定義:1 しだいに薄くなる。「色が―・れる」「霧が―・れる」 2 程度が弱くなる。衰える。「視力が―・れる」「...
()疲れすぎて意識が薄れてきた。
16。膨らむ
膨らむーふくらむ - 「BÀNH」 --- ◆ Làm bành trướng; làm to lên; làm phồng ra
英語定義:grow、swell up、intumesce、swell、tumefy、tumesce、expand、dilate、distend、spread out
日本語定義:1 物が、内からの力で丸みをもって大きくなる。ふくれる。「木の芽が―・む」「かばんが―・む」 2 考えや...
Nụ hoa sakura bắt đầu căng phồng lên.
(2)入学が決まり、期待に胸がふくらむ。
Được chấp nhận cho nhập học, lòng tôi căng phồng niềm hi vọng.
()風船が大きく膨らんだ。「財布、おなか、ポケットが~」
()A選手の今後の活躍に期待が膨らむ。「イメージ、想像、夢が~」
()借金がどんどん膨らんでしまって、返せない。「予算、赤字が~」
()写真を見て想像が膨らんだ。
()服をたくさん入れてカバンが膨らんだ。
17。膨らます
ふくらます - 「BÀNH」 --- ◆ Thổi phồng, bơm phồng lên;làm phồng ra
英語定義:inflate、billow、balloon、swell、inflate、blow up、inflate、expand、blow up、amplify
日本語定義:ふくらむようにする。ふくらす。ふくらせる。ふくらめる。「風船を―・す」「小鼻を―・す」
()彼女は怒ると、ほほを膨らます。
18。とがる
尖る - 「TIÊM」 --- ◆ Nhọn sắc
日本語定義:1 物の先端が細く鋭くなっている。「先の―・った鉛筆」 2 敏感になる。「神経が―・る」 3 声などが興...
19。当てはまる
当てはまるーあてはまる - ĐƯƠNG --- ◆ Được áp dụng (luật); có thể áp dụng; đạt được; được xếp vào nhóm
英語定義:go for
日本語定義:物事にぴったり合う。適合する。適応する。「条件に―・る」「そのまま自分にも―・る」
Chọn từ thích hợp từ những từ sau đây.
()当てはまる枠にチェックしてください。
()この件はこの法律に当てはまらない。
a. この薬はこの病気によく当てはまる。
b. ドアに手が当てはまり痛かった。
c. このスーツにはこのネクタイがよく当てはまる。
d. この条件には当てはまる人は手を挙げてください。
a. この部屋の壁によく当てはまる絵を探しています。
b. 山田さんはこの会社の募集条件に当てはまる。
c. 最近の天気予報はよく当てはまると思う。
d. 最近の天気予報はよく当てはまると思う。
20。就く
つく - TỰU --- Bắt tay vào làm; bắt đầu◆ Men theo◆ Nhận thức◆ Theo thầy
英語定義:occupy、fill、take
日本語定義:就職する。役職など、 ある晶性になる
1
㋐(「即く」とも書く)ある地位に身を置く。特に、即位す...
Tôi đã được làm công việc mình mong muốn.
()他の人に知られてはいけない、ちょっと危険な仕事に就っています
()生産や機械管理の職種に就くことを望んでいる人なら、大学に進学するよりは専門学校や技術学校を選択した方が良い。
()彼は入社して1年で課長のポストに就いた。
()家に帰りすぐ眠りにつく。
21。受け持つ
うけもつ - 「THỤ TRÌ」 --- ◆ Đảm nhiệm; đảm đương; chịu trách nhiệm; chủ nhiệm; phụ trách; đảm nhận
英語定義:take charge of
日本語定義:自分の仕事として引き受けて行う。担当する。担任する。「一年生を―・つ」「この地区の配達を―・つ」 類語...
()午前は3つのクラスを受け持っている。
22。従う
したがう - TÙNG --- Chiểu theo; căn cứ vào
英語定義:adapt、conform、adjust、follow、conform to、follow、accompany、play along、follow、adopt
日本語定義:1 後ろについて行く。あとに続く。「案内人に―・う」「前を行く人に―・って歩く」
2 沿う。たどる。「...
23。つぶやく
呟く - 「HUYỀN」 --- ◆ Thì thầm; lầm bầm; nói khẽ; nói thì thào; thì thào
英語定義:mutter、croak、murmur、gnarl、grumble、grunt、murmur、maunder、mumble、mutter
日本語定義:1 小さい声でひとりごとを言う。「ぶつぶつと―・く」 2 ツイートする。→ツイート 類語 囁く(ささやく)
24。述べる
述べるーのべる - 「THUẬT」 --- ◆ Bày
◆ Bầy tỏ
◆ Tỏ bày
◆ Tuyên bố; nói; bày tỏ . Ý kiến của tác giả được trình bày ở đoạn này.
英語定義:posit、state、submit、put forward、report、account、describe、give voice、word、formulate
日本語定義:1 考え・意見などを口に出して言う。「所信を―・べる」「礼を―・べる」 2 文章で表す。「前章に―・べ...
Ý kiến của tác giả được trình bày ở đoạn này.
()会議で意見を述べるのは当たり前です。
25。目覚める
めざめる - 「MỤC GIÁC」 --- ◆ Bừng tỉnh◆ Mở mắt; thức dậy◆ Ngủ dậy◆ Thức giấc◆ Tỉnh dậy
英語定義:arouse、come alive、wake、waken、awake、awaken、wake up、wake
日本語定義:1 眠りからさめる。目が覚める。「朝早くに―・める」 2 感情・知覚・本能など、ひそんでいたものが働き...
()お姫様が目覚めました。
()うちの子もやっと勉強に目覚めたようだ。
26。限る
かぎる - 「HẠN」 --- ◆ Giới hạn; hạn chế; chỉ có; chỉ giới hạn ở
英語定義:restrict、qualify、throttle、restrict、trammel、restrain、bound、limit、confine、circumscribe
日本語定義:1 時間・空間・数量・資格などに境をし、範囲を定める。「期限を十日と―・る」「申し込みは一人一枚に―・...
Thời gian trả lời câu hỏi là có hạn.
(2)夏はビールに限る。
Mùa hè thì bia là nhất.
()このレポートの提出期限は今日から五日と限る。
(3)私の やり方は比較的単純で、余分な機器を持たず、持っても時間を区切るか場所を限るかして欲望を抑制することだ。
27。片寄る・偏る
- ---
28。薄まる
うすまる - 「BẠC」 --- ◆ Nhạt đi; thưa bớt; phai nhòa; nhạt nhòa
英語定義:thin
日本語定義:薄い状態になる。濃度が落ちる。「香りが―・る」「容疑が―・る」 類語 薄らぐ(うすらぐ) 薄れる(うすれる...
hi thêm nước, rượu trở nên loãng. (Ví dụ: Súp, xà phòng, màu sắc
(2)煮物に水を入れたら味が薄まった。
Khi thêm nước vào món hầm, hương vị trở nên nhạt đi
29。薄める
うすめる - 「BẠC」 --- ◆ Làm cho nhạt đi; làm cho thưa bớt
英語定義:cut、thin out、thin、reduce、dilute、break、damp、dampen、weaken、soften
日本語定義:薄くする。濃度や密度を低くする。「ウイスキーを水で―・める」
()塩辛いので水を入れて味を薄める。
a. 夏に暑いので、着るものを薄めます。
b. この薬品は、使うとき水で薄めます。
c. 今度車を買うなら、色を薄めます。
d. 猫は、太陽の光が強いところでは目を薄めます。