- Home
- N2
- Khóa học tuhocjlpt N2
- Lý thuyết GOI N2
- 名詞 Danh từ N2 A 117~ 132
動詞 Động từ N2 A 117~ 132
1。しゃがむ
- --- ◆ Ngồi chơi◆ Ngồi xổm; khuỵu người xuống .
英語定義:squat、crouch、scrunch、hunker down、scrunch up、hunker、bend、stoop、bow、crouch
日本語定義:ひざを曲げ、腰を落として姿勢を低くする。「―・んで小石を拾う」 類語 かがむ こごむ
2。どく
退く - 「THỐI」 --- ◆ Rút
英語定義:get out of
日本語定義:いる場所を動いて、そこをあける。のく。「早く―・いてくれ」
()ちょっと、どいてくれない?
3。どける
退けるーどける - THỐI, THOÁI --- Đuổi khỏi; đẩy ra; Lấy đi; lấy ra
英語定義:Eliminate, remove
日本語定義:場所をあけるために、そこにあったものを他の場所へ移す。のける。どかす。
4。かぶる
被る かぶる - 「BỊ」 --- ◆ Chao đảo◆ Đội; mang◆ Thoát ánh sáng; cảm quang quá độ◆ Tưới; rót; dội
英語定義:put on、get into、wear、assume、don、suffer
日本語定義:1 頭や顔などにそれを覆うものを載せる。また、全体をすっぽり覆う。「帽子を―・る」「面を―・る」「毛布... テスト問題:
5。かぶせる
被せるーかぶせる - 「BỊ」 --- ◆ Đẩy (trách nhiệm); quy (tội); chụp (mũ); đổ (tội)◆ Đậy lên; trùm lên; bao lên; che lên◆ Rưới; phơi
英語定義:charge、blame、spread over、cover、cover、charge、load、charge、hide、enshroud
日本語定義:1 上から覆うように物を載せる。「帽子を―・せる」「布団を―・せる」
2 全体に注ぎかける。「頭から水...
6。かじる
齧る - 「NIẾT」 --- ◆ Nhai; cắn; gặm; xé; kiến thức nông cạn
英語定義:nibble、piece、pick、gnaw、nibble、cranch、grind、crunch、craunch、play around
日本語定義:1 かたい物の端を歯でかむ、また、かみとる。「木の実を―・る」 2 物事のほんの一部分だけを学ぶ、また...
Đứa trẻ cắn một miếng táo đỏ.
7。撃つ
うつ - 「KÍCH」 --- ◆ Bắn
英語定義:attack、fire、discharge、blast、shoot、fire、open fire、put down、destroy
日本語定義:弾丸・矢などを発射する。「拳銃で―・つ」「標的を―・つ」
8。漕ぐ
漕ぐーこぐ - 「TÀO」 --- ◆ Chèo thuyền; chèo; lái◆ Đạp bàn đạp
英語定義:row、scull、paddle
日本語定義:1 櫓 (ろ) や櫂 (かい) を使って水をかき、舟を進める。「ボートを―・ぐ」
2 足や腰を曲げたり伸ばし...
(1)(1)私はボートをこぐのが得意だ。
Tôi giỏi chèo thuyền.
9。敷く
しく - 「PHU」 --- ◆ Trải; lát; đệm; lắp đặt
英語定義:proclaim、exclaim、promulgate、deploy、rail
日本語定義:1 一面に平らに広げる。「絨毯 (じゅうたん) を―・く」 2 一面に平らに並べたり、まき散らしたりする。...
10。つぐ
次ぐーつぐ - 「THỨ」 --- ◆ Đứng sau; sau; tiếp theo
英語定義:follow、come after
日本語定義:1 すぐそのあとに続く。引き続いて起こる。「不幸に―・ぐ不幸に見舞われる」「梅に―・いで桜が咲きはじめ...
11。配る
くばる - 「PHỐI」 --- ◆ Phân phát; phân phối◆ Quan tâm; chú ý
英語定義:deliver、pass on、circulate、distribute、pass around、pass out、distribute、hand out、give out、deal
日本語定義:1 物を、適当な量に分けて、それぞれに行き渡るようにする。割り当てて渡す。「カードを―・る」「招待状を...
12。放る
ほうる - PHÓNG --- ◆ Bỏ; từ bỏ◆ Không để ý; bỏ mặc; mặc kệ◆ Vứt bỏ giữa đường; bỏ ngang; bỏ dở chừng; bỏ dở
英語定義:cast、hurtle、hurl、throw、fling、sky、flip、toss、pitch、toss
日本語定義:1 遠くへ投げる。乱暴に、または無造作に投げる。「ボールを―・る」「新聞を―・ってよこす」
2 途中で...
()ボールを放ると、近所の窓ガラスに当たってしまった。
()息子は家に帰ったらカバンを床にほうりなげた。
13。掘る
ほる - 「QUẬT」 --- ◆ Bới◆ Bươi◆ Đào◆ Xắn
英語定義:hollow、dig、excavate、dig out、dig、burrow、tunnel
日本語定義:1 地面に穴をあける。「トンネルを―・る」「井戸を―・る」 2 地面に埋まっているものを取り出す。「芋を...
()穴を掘ったら、温泉が出てきた。
14。まく
撒く - TÁT --- Rải; vẩy (nước); tưới; gieo (hạt); rắc; trải rộng
英語定義:disperse、sprinkle、scatter、dust、dot、sow、seed、spread out、scatter、spread
日本語定義:1 広い範囲に細かく振るようにして散らす。散布する。ばらまく。「玄関先に水を―・く」「塩を―・いて土俵...
15。測る・計る・量る
はかる - 「TRẮC」 --- ◆ Dò◆ Đo đạc; cân; kiểm tra
英語定義:measure、quantify、measure out、measure、mensurate、value、measure、assess、valuate、appraise
日本語定義:1 (計る・測る・量る)
㋐ある基準をもとにして物の度合いを調べる。特に、はかり・ゲージなどの計測...
16。占う
うらなう - 「CHIÊM」 --- ◆ Chiêm nghiệm◆ Dự đoán; tiên đoán; bói; bói toán◆ Xem bói .
英語定義:to tell someones fortune; to forecast; to predict; to divine
日本語定義:現れた兆しや形象などによって人の運勢、将来の成り行き、物事の吉凶などを判断する。また、単に先行きを判...
()占いで( )判断を受けたら、将来大金持ちになると言われた。