知っておきたいビジネスマナー

・お客様と自分の上司が会ったことがない場合は、まず自分の上司をお客様に紹介してから、お客様を上司に紹介しましょう。
・外の会社の人に自分の会社の人を紹介する場合は、上司でも「さん」などはつけずに紹介します。
・事前に、お客様を案内する部屋の準備をし、資料などを用意しておきましょう。
・お客様を会議室などの席に案内する場合は、「上座」といわれる奥の席に案内しましょう。

(1)ビジネスマナーとして、正しいのはどれか。


食用油の回収(注1)について



 一般家庭で使用済み、またはまだ使っていない油を回収します。
 日時:8月10日(水) 10時から11時まで
 場所:市民センター玄関

 食用油だけの回収とさせていただきます。かんなどに入った油は、別の持ち運び用の容器(注2)に入れてお持ちください。持ち運び用の容器は回収しません。また営業目的の方からの油は回収できません。回収した油はせっけんにリサイクルしています。

(注1)回収:一度使ったものを集めること
(注2)容器:入れ物

(1)このお知らせの内容と合っているものは、どれか。


 私が教えている大学でも授業中、学生のつくえの上にペットボトルが目立つ。私が子どものころは、勉強しているときに食べたり飲んだりしてはいけないと言われたものだが、最近は変わったようだ。

 はじめのころは、マナーとしてよくないと思ってきびしい思いがあったが、このごろは、自分も冷やしたお茶などを持って教室に入る。緊張したときや、せきが出たときなどに、飲み物があると助かる。あめやガムはいいとは言えないが、飲み物に関しては、以前とは違う考え方になった。

(1)授業中に飲み物を飲むことについて、この人はどう思っているか。


古本を集めています!


 ご自宅に、読まなくなった本や人にあげられる本はありませんか?東京ボランティアセンターでは古本を集めています!
 集まった本は、6月13日(日)に行う「古本バザー」で販売し、その売り上げを“国際児童センター”に全額寄付します。
 ご協力くださる方は、古本をお持ちになり、5月31日(月)までに東京ボランティアセンターへお越しください。なお、古本は雑誌や漫画でもかまいません。今回対象となる本は下記の通りです。みなさんのご協力をお願いします。

 対象とする本:一般の書籍のほか、絵本・雑誌・漫画など
 対象としない本:教科書・問題集、また、カタログ・フリーペーパーなど

(1)この文章を見て、協力したいと思った人の行動として、正しいものはどれですか。


 先日、公園で10歳くらいの女の子が、携帯電話で話しているのを見た。相手はどうやら学校の友達で、特に用事があるわけでもなく、なんとなくおしゃべりをしているようだった。親から見れば、子どもに携帯を持たせることで少しは安心できるのかもしれない。特に共働きの夫婦はそうだろう。しかし、こんなに幼いころから大人と同じ携帯を持つ必要があるのだろうか。携帯をきっかけに、子どもが犯罪にあうケースも増えている。携帯を持つことで子どもの世界にどんな変化が起きているのか、親は日頃から注意をしておかなければならない。

(1)親が子どもに携帯電話を持たせる場合、何が大事だと考えているか。


 暑い日が毎日続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
 先日、田中君と駅前の本屋で会ったら、小川さんが入院したらしいと聞いて、お手紙を書きました。田中君も大木さんに聞いたそうで、くわしいことはわからないと言っていて、ご自宅に電話をしましたが、どなたも出ないので手紙にしました。もし、入院なさっているなら、早くお元気になってください。それからテニスクラブの石田君も、とても心配していました。お返事をお待ちしています。
小池 一郎

(1) これは小池さんがだれに何のために書いた手紙か。


これは、太陽カメラの製品を買った人に届いたメールの文章である。

田中様

お客様センターの青木です。
いつも当社の製品をご利用いただき、ありがとうございます。
さて、お問い合わせの件についてお答えいたします。
通常、ご購入から1年以内の故障については、保証書をお持ちでしたら無料で修理を承っております。購入時のレシートで代わりとすることもあります。
今回はそのどちらも見つからないとのことですが、お使いのCA3は発売されてまだ半年の製品なので、ご購入から1年以内のあつかいとさせていただきます。
つきましては、補償の対象となりますので、当社修理センターまで製品をお送りください。
よろしくお願い申し上げます。

太陽カメラ
青木

(1)このメールの内容として、正しいものはどれか。


 東山市は4月から公共タクシーのサービスを始めた。いくつかの地域で、高齢者や運転免許を持たない人が多くいるにもかかわらず、利用できるバスがなく、以前から移動の不便が問題になっていたからだ。買い物や病院の受診などに出かけるとき、受付センターに電話すると、タクシーが自宅まで迎えに来て、希望する場所まで送ってくれる。登録さえしておけば、同市内のどこでも利用でき、どれだけ乗っても1回300円という便利さと安さが人気だ。今後は市のホームページからも予約できるようになり、さらに便利になる。

(1)このタクシーを利用するのに関係のないものはどれか。


電車のダイヤが変わります。


 いつも田村線をご利用いただき、ありがとうございます。
 2013年1月5日から、田村線(田川駅~村口駅)のダイヤが新しくなります。
◆田川駅を出発する始発電車の発車が15分早くなり午前5時30分になります。
◆平日午前7時から9時の間の急行の数が増え、田川駅と村口駅を10分間隔で発車します。
◆田川駅と村口駅の間の乗車時間は、これまでより、急行は5分、各駅停車は3分短くなります。

(1)このお知らせから、田村線の新しいダイヤについて、どんなことがわかるか。


 これはチョウさんが友達のエミリさんに書いたメールである。

 エミリさん
 こんにちは。
 来週の日曜日、10時から5時まで、市民センターで「国際文化祭り」があります。一緒に行きませんか。絵や写真の展覧会や、いろいろな国の文化紹介が行われます。
 文化紹介は1時からで、茶わん作り、ブラジルのダンス、ギョーザ作りなどは、私たちも参加できるそうです。私は茶わんを作ってみたいのですが、エミリさんもどうですか。
 そのあとは、近くにあるケーキがおいしい喫茶店へ行きませんか。もし、エミリさんが見たければ、展覧会を見てもいいですよ。
 国際文化祭り http://www.hanada-shi/kokusai-bunka-matsuri.info.html
 チョウ

(1)このメールによると、チョウさんは来週の日曜日、エミリさんと一緒に、どうしたいのか。


東山機械



 ダオ様
 いつもお世話になっております。
 池中電気では、現在の建物が古くなったため、同じ場所に新しく建て直すことにいたしました。工事期間中は、以下の住所で営業いたします。電話番号とファクス番号は今までと変わりません。
 しばらくの間ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 <工事期間>8月1日から11月30日まで<工事中の住所・連絡先>〒148-0015中区緑町3-2-1電話/ファクス:014-853-1982
 池中電気
 池中 正(ikenaka.t@ikenaka-denki.co.jp)

(1)池中さんがこのメールで知らせたいことは何か。


普通のガラスは、落としたり何か物がぶつかったりすると簡単に割れるが、車などに使われる強化ガラスはなかなか割れない。実は、二つのガラスの違いは作る方法にある。普通のガラスは、原料を加熱した後ゆっくり冷やすので、その過程(注1)で、表面に目に見えないたくさんの傷ができ、力を加えると傷が広がって割れる。―方、強化ガラスは加熱後急激(注2)に冷やすので、ガラスの表面近くは圧縮(注3)された層(注4)となり、力が加わっても表面の傷が広がりにくく、割れにくい。


(注1)過程:物事が進む途中のこと
(注2)急激:変化や動きが急で、激しい様子
(注3)圧縮:力を加えて、縮めたり小さくしたりすること
(注4)層:上下に重なること、重なっているもの

(4)普通のガラスと強化ガラスの違いは何か。


市役所に、子どもたちが描いた「緑の丘から見た町の景色」の絵が飾られていた。その中に一つ、ほかとは違う絵があった。ほかの絵には丘かち見える家や木などが描かれているのに、その絵だけは、紙全体が青い色で塗られ、あちらこちらに白いものが描かれていた。たぶん、この絵を描いた子どもは、丘の上から町を見ているうちに空の青さと流れていく雲に心をひかれていったのだろう。そして、その空の美しさを紙いっぱいに描いたのではないだろうか。

(5)ほかとは違う絵を描いた子どもについて、この文章を書いた人はどう言っているか。


これは「国際経済学」の授業で配られたプリントである。

「国際経済学」の授業を受けている学生の皆さん



 7月11日の授業では、マレーシアの国立大学で国際経済を専門に研究されているザハラ・ファリダ先生に「アジア経済の今後」についてお話をしていただきます。海外、特にアジアで働いてみたいと考えている学生には勉強になると思います。他学部の学生も参加するので、教室は140教室に変わります。全員、遅れないように来てください。
 ザハラ先生のお話を聞いて考えたことについて、600~800字のレポートを書き、翌週7月18日の授業時に必ず出してください。
 「国際経済学」横原真一

(6)7月11日の授業について、このプリントからわかることはどれか。


お客様へ



 この機械で使用している電池は、リサイクル(注1)が可能です。使い終わった電池は捨てずに、お住まいの区・市・町・村の回収(注2)方法にしたがってリサイクルに回してください。
 なお、当社(注3)でも回収してリサイクルをするサービスを行っております。リサイクル方法がわからない方は、当社の電池回収係りまで使用済み電池をお送りください。ただし、送料はお客様のご負担になります。
(注1)リサイクル:いらなくなったものをもう一度使うこと
(注2)回収:集めること
(注3)当社:私たちの会社

(7)この機会の電池について、正しいのはどれか。


これは横寺工業に届いた新しいプリンターの案内の手紙である。

  横寺工業
  ご担当者様

  Jプリントでは、企業向け名刺印刷用プリンター「Meishi-10」に続く「Meishi-20」を発売いたしました。ご希望があれば、新製品についてのご説明に伺いたいと思います。
  説明を希望される場合は、ご希望の日、現在「Meishi-10」をお使いになっているかどうかをお知らせください。また、時間のご希望があれば、ご一緒にお知らせください。数日中に、ご連絡をいたします。

  なお、他の製品カタログもご一緒にお送りしました。そちらについても説明のご希望があれば、お知らせください。

  Jプリント 第1営業部
        山下明夫
  Eメール:Yamashita_a@jprint.co.jp
  FAX:0712-53-9853

(8)説明を希望する場合、希望日以外に必ず知らせるように言われていることは何か。


 これはある国で行われた、すしの大会についての記事である。
 先日、「すし一番」という大会が行われ、各地から集まった15人のすし屋が、すしを作るはやさと、皿に並べたすしの全体的な美しさを競争した。
 参加者のほとんどは、10年以上の経験がある人たちだったが、今年の優勝者は、すし屋になって5年目の27歳の若者だった。
 優勝者には日本旅行がプレゼントされ、旅行中には、有名な日本料理店で食事をしたり、料理を作っているところを見学したりすることになっている。優勝者は、日本に初めて行くので、とてもうれしいと語った。

(9)この記事から、「すし一番」という大会についてどんなことがわかるか。


 ジョギングをするとなんだか楽しくなる――そんな話を聞いたことがないだろうか。走ることで体は疲れるのに、気持ちはその逆だというのだ。ジョギングは、ただ健康にいいだけではない。走ることでテストステロンというホルモンが出て、気持ちが明るくなるのだそうだ。「走る時間があったら休みたい」という、忙しくてストレスがたまっているような人にこそおすすめだ。毎日とは言わない。まずは週に1日でも、少し時間を作って走ってみてはどうだろうか。

(1)この文章について、正しいものはどれか。


 先日、洋菓子店のウェブサイトで注文したお菓子が家に届いた。知り合いの家へ持って行く贈り物だったのだが、プレゼント用だと入力するのを忘れてしまい、ラッピングがされていなかった。次の日の朝、よく行く近所の花屋に駆け込んで事情を説明すると、すぐにきれいな紙で箱を包み、リボンをつけてくれた。「お代は?」と聞くと、いつも買っていただいているのでけっこうです、と笑顔で答えてくれ、さらに感激した。急いでいたので本当に助かった

(1)本当に助かったとあるが、何が助かったと言っているか。


 国際交流クラブ(ICC)の皆さんへ

 こんにちは。ICC代表の田中です。
今年の国際交流会に向けて、下記のとおり、第1回目の会議を行います。
日時: 4月20日(木)17:00~19:00
場所: 市民会館 会議室

出席できるかどうか、4月6日(木)までにお返事ください。
また、出席できない人は、4月17日から19日の間で夕方の会議に参加できる日をあわせてお知らせください。

今回の会議では、今年の交流会の内容についてアイデアを出し合いますので、多くの人に参加していただきたいと思います。よろしくお願いします。

田中

(1)4月20日会議に出席できない人は、何をしなければならないか。


 先日、ふと思ったことがある。紅葉で有名な庭園に行ったときのことだ。観光客の多さは桜の季節と同じくらいなのに、紅葉の下で食べたり飲んだりはしない。「見る」だけなのだ。一方、桜の場合、「花見」と言えば、仲間と食事やお酒を楽しむことまで指す。いや、むしろ、「見る」ことよりそっちのほうが重要だ。どうしてか。寒い冬から春へ移る気持ちよさや暖かさがあるのが、一番の理由だろう。また、日本の学校や職場の多くが、4月を新しい一年の始まりとしていることも関係しているのだろう。

(1)この文章を書いた人が不思議に思ったのは、何についてか。


 インターネットやケータイ(注)を使って、小説や新聞、雑誌などを読む人が増えている。画面から読むので、本の大きさや重さを気にすることなく、いつでもどこでも読めて、手軽だということで、人気なのだそうだ。

 私も最近、それを利用するようになった。今は、退職して家にいるので、部屋のパソコンで読むのだが、読むときに、字を好きな大きさに変えられるのが、なにより便利だ。今まで紙の本を読むときには自由にならなかったことが解決し、より読書を楽しめるようになった。

(注)ケータイ:携帯電話

(1)この人が、本を読むのにパソコンを利用するいちばんの理由は何か。


 これは、市の新聞にのっていたお知らせである。

ベッドを譲ります


 2月に引っ越しを予定しているため、今使っているベッドを安くお譲り(注)したいと思います。5万円で買った木のベッドで、使用期間は2年です。状態に特に問題はありませんが、新品と同じようなものをご希望の方には満足していただけないかもしれません。

 また、私のアパートまで取りに来ていただける方にお譲りしたいと思います。ベッドのほかに、冷蔵庫、テレビ、テーブルなどもあります。詳しくは田中(090-1234-5678)までご連絡ください。
(注)譲る:自分の持ち物を誰かにあげたり、ほしい人に売ったりする

(1)この文章からわかることは何か。


これは、田中さんが、スーツケースを借りた相手に送ったメールである。

  川島様

 先日はスーツケースをお貸しいただき、ありがとうございました。おかげで、旅行中、不便なく過ごすことができました。
 しかし、帰りの空港でスーツケースに少し傷をつけてしまいました。大変申し訳ありません。田中さんにとってとても大切なものだと思います。せめて同 じものを買ってお返ししようと探したのですが、なかなか見つかりません。また、新しいものでお返しするのがいいのか、まず、お伺いしなければなりません。 近いうちにスーツケースを持ってうかがいたいと思いますので、ご都合をお知らせいただけないでしょうか。

田中

(1)田中さん、川島さんから返事をもらったあと、何をするつもりか。


犬は、その先祖(注1)であるオオカミの本能を受け継いでいる。犬は昔から、群れを作ることで狩猟(注2)を 成功させ、敵から身を守ってきた。群れの中で遊んでいるときも、遊んでいる相手の強さをみて自分の力を知り、群れの中での自分の地位を知ろうとする。したがって、犬は飼い主の家族の中にいても、注意深く観察し、常にそれぞれの地位を探ろうとしているのだ。人間と犬がともに楽しい生活を送るためには、犬の飼い主は、犬が人間より順位が下であるということをはっきり認識(注3)させなければならない。いくらかわいくても ( ) ことが大切なのである。

(注1)先祖:親の親のずっと昔の親
(注2)狩猟:狩り。食べ物を得るなどの目的で動物をとること
(注3)認識:よくわかること

(1)(   )の中に入る言葉はどれか。


送信者:チヨウ•ヒヨウ
日時:2011年9月2日
あて先:山本健ー棣

件名:インターンシップのお礼

 山本健ー様

 先日は、インターンシップ(※1)で、ていねいに教えていただき、ありがとうございました。 
 山本様には、車のデザイン(※2)についてお話しいただき、大変、勉強になりました。おかげさまで、日本の車について深く知ることができました。このような大切な時間を作っていただき、本当にありがとうございました。
今後は、この経験をもとに、自分の研究を行っていきたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。まずは、メールにてお礼申し上げます。
 9月2日

チヨウ ヒヨウ



(注1)インターンシップ(internship): 学生が会社で実際に働く前に、少しやってみること
(注2)デザイン(design): (車の)形や色を考えること

(1)このメールの内容について、正しいものはどれか。


 私の家では、小学1年生と4年生の子どものために「子ども新聞」を取っている。この新聞はABC新聞社が発行していて、日本や世界で起こったニュースを小学生向けにわかりやすく説明している。ニュースだけでなく、そのとき話題になっているもののことを書いた特集や、受験に役立つ学習記事もある。英語の学習コーナーのクイズは、下の子どもが大好きだ。特集記事の中には小学5、6年生が自分で取材して書いた記事もあって、上の子どもはこれを気に入って読んでいる。

(1)この「子ども新聞」はどんな新聞か。


(1)
これは、野口さんから山田さんに届いたメールである。
あて 先: t.yamada@hokutodenko.co.jp
件 名: 会議日程についてのご連絡
送信日時 : 2012年11月21日 9:45
北東電気工業 山田様
いつもお世話になっております。
先週お電話いたしました、新製品に使用する部品についての会議日程が、以下のように決まりました。ご確認ください。
日 時: 12月11日(火) 14~16時
場 所: 岩丸工業ビル3階会議室
出席者: 田中様(15時よりご参加)、山田様、中川様、金子、野口
なお、部品のサンブルを郵送しましたので、届きましたらお知らせください。よろしくお願いいたします。

岩丸工業 野口

(24)このメールを読んで、山田さんがしなければならないことは何か


(2)
 みどり公園は、広さが20万平方メートルあり、丸山市で最も大きい公園である。公園の半分以上が芝生になっていて、たくさんの桜の木が植えられているので、花見の場所としても有名だ、公園内には大小の二つの池があり、その周りにはこの土地に昔からある木や草が植えられている。市の中心部にあるのに静かで、郊外へピクニックに出かけたような気分になれるので、休日には多くの人びとが公岡に来る。

(25)この文章から、みどり公園についてどんなことがわかるか


(3)
 「電車が好きだ。」と言っていた孫の誕生日に、デパートで一番人気がある電車のおもちやをプレゼントした。しかし、そのプレゼントはあまり喜んでもらえなかった。孫には好きな電準がいくつかあるが、私の贈った電車はそれではなかったのだそうだ。「電車が好き」と言っても、ある決まった電車だけが好きだという子や、走っている電車を見るのが好きだという子もいる。もちろん、電車なら何でもいい子もいる。「電車が好き」にも、いろいろある。ことばが表す意味は一つではないのだ。

(26)ことばが表す意味は一つではないとあるが、どういう意味か


(4)
これは、南山鉄道からのお知らせである。
電車のダィヤが変わります
いつも田村線をご利用いただき、ありがとうございます。
2013年1月5日から、田村線(田川駅~村口駅)のダイヤが新しくなります。
 ●田川駅を出発する始発電車の発車が15分早くなり 午前5時30分になります。
 ●平日午前7時から9時の間の急行の数が増え、田川駅と村口駅を10分間隔で発車します。
 ●田川駅と村口駅の間の乗車時間は、これまでより、急行は5分、各駅停車は3分短くなります。

2012年12月1日
南山鉄道

(27)このお知らせから、田村線の新しいダイヤについて、どんなことがわかるか


 人間が涙を流すのは、悲しいときだけではない。私たちは自然に目を閉じたり開いたりしている。それを「まばたき」と言う。そのまばたきをするたびに、涙が目の表面を流れているのだ。
 しかし、最近の調査によると、パソコンを長い時間使う人は、まばたきの回数が減って、涙の量が減ってしまう人が多いそうだ。そうすると目の表面がかわいて、目の病気になることもある。

(1)涙の働きとして、正しいものはどれか。


 タンザニアからの留学生モンさん、千葉の市川を「第二のふるさと」と呼んでいる。モンさんは6年前に来日。それ以来一度も国に帰ることはなく、現在は大学院に通いながら英語を教えるモンさんは、もちろん子どもたちの人気者だ。毎日子どもたちに囲まれているので、ホームシックになることもないそうだ。

(1)モンさんが人気者になった理由について、正しいものはどれか。


 私は運動嫌いで、休みの日でも家でごろごろしていることが多いのです。友人がテニスや水泳に誘ってくれてもいつも断ってばかりいます。
 両親は、私が小さいころからずっと仕事をしていたので、祖父母が妹と私の面倒をみてくれました。祖父母は、私達が外で遊んでけがをするのを心配したためでしょうか、家の中で遊ばされることが多かったのです。近所に友達もいましたが、その子は体が弱かったので、いっしょに遊ぶときもあまり外に出ないで家の中で遊んでいました。そんなことから、運動嫌いになったような気がします。

(1)筆者が運動嫌いになった理由について、正しいものはどれか。


 ヘットフォンで音楽を聞きながら歩いている人を見ると、時々、大丈夫かな、と思わせられることがある。周りの人に聞こえるくらい大音量で聞いているが、これだと他の音が聞こえないので、例えば後から車が来ても分からない。それに、長時間、耳の近くで大きな音を聞き続けると、小さい音が聞こえにくくなるという調査結果もあるらしい。音楽を楽しむのはいいとしても、① あまり大きな音で聞くのはどうだろうか

(24)① あまり大きな音で聞くのはどうだろうかと言っているのはなぜか。


 最近は、コンピューターが使えたり、外国語が話せたり、会社に出てすぐに役に立つ能力を身に付けることが大事にされている。そのため、多くの高校でこれからの授業が行われている。一方で、古典や歴史などの科目は役に立たないから勉強する必要がないと言う人も増えている。しかしそうだろうか?コンピューターや外国語の学習以外に、他の科目も重要であることは変わらない。学校ではこれらをバランスよく学習させる工夫が必要だろう。

(25)この文章の内容とあっているものはどれですか。


 半分は冗談なのかもしれませんが、私風邪を引いたり、 体の調子が悪かったりすると、皆さんは「えっ、薬局の奥さんでも病気になるの?」とおっしゃいます。
 ええ、もちろん、薬局だろうと、有名なお医者様だろうと、風邪も引けば、病気にもなります。むしろ、普通の家庭より、風邪のウイルスなどが持ち込まれやすい環境にいるわけですから、(  )。

(26)(  )に入るものとして、最もよいものは、どれか。


2009 年 9 月 26 日


ふじ 株式会社
営業部 御中

株式会社アニー
営業課 中村 太郎


拝啓

 わが社ではこのたび、 秋の展示会を開くことになりました。 今回の展示会では、新製品を始め、和菓子の全製品を展示する予定です。中でも薄型テレビ「PS4」は、きれいな画面・音で注目されている新製品です。お忙しいことと存じますが、この機会にぜひ皆様にお出掛けいただくご案内させていただきす。・・・・・・・。

(27)これは何のために書かれた手紙か。


 火を使わず、温風も出さずに部屋を暖める話題の遠赤外線ヒーター。中でも最新型の「アッタメール」は、ほかの製品より暖かく、消費電力500Wと省エネ。室内に温度差ができないように暖めるので、顔だけ暖かく足元が寒いというようなことはありません。また空気も汚れません。電気代は9時間使って99円と経済的です。今なら申し込み順に100台までは35,000円とお得です。お早めにどうぞ。「アッタメール」で快適な冬を過ごしませんか。

(1)「アッタメール」について、正しいのはどれか。


 東京の中心を回って走る電車がある。山手線である。この山手線は1周35キロと短いが、利用する人は日本でいちばん多いと言われている。1日だいたい354万人の人が利用している。1年間で計算すると、約13億人。これは日本の人口の約10倍だ。山手線の電車は、朝や夕方などは2分に1本、昼間や夜は4分に1本走っていて、とても便利である。山手線は都会の人々には、なくてはならないものの一つである。

(1)山手線の説明として正しいものはどれか。