私の母国は日本とは習慣や文化がかなり違います。(  1  )、去年日本に来て隣の部屋の鈴木さんに挨拶した時、「僕がなにか間違ったことをしたら注意してください」と頼みました。(  2  )、鈴木さんはゴミを出す日を僕が間違えると、僕の部屋の前にゴミを置きます。(  3  )、友達がきておしゃべりしていると、隣の部屋で壁を叩き続けるんです。あらかじめ言ってあるんです。「今日は友達が集まります」って。(  4  )、鈴木さんは話し合いも しないで、ただ仕返しだけ。これって、日本の文化なんですか。

(1)


(2)


(3)


(4)


 最近、働きながら資格を取るための勉強をしている人が増えているそうです。不景気が続いていて、毎日のように社員のリストラのニュースを耳にします。大企業に勤めているからといって、安心は(  1  )。そのため、将来に不安を感じる人や、独立しようと考える人が、資格を(  2  )ようです。

 しかし、働きながら勉強するのは(  3  )。勉強の時間を作るために、皆さん、いろいろな工夫や努力をしていることがわかりました。

 (  4  )、毎朝4時に起きて勉強している人や、(  5  )まで会社の近くの喫茶店で勉強するなど、朝の時間を活用している人もたくさんいました。また、通勤の時間を勉強の時間にしたり、グループで勉強会を開いて、お互いに励まし合いながら勉強をしたりしている人もいました。

(1)


(2)


(3)


(4)


(5)


富⼠⼭の思い出


ヒエン


 今年の夏休みに、初めて富⼠⼭に登りました。富⼠⼭は⽇本でいちばん⾼い⼭で、3776メートルもあります。(1) はわたしの国にはありません。それで、留学したら、ぜひ登ってみたいと思っていました。
 富⼠⼭の途中までバスで⾏って、夜10時ごろから登り始めました。⼭の上で朝⽇ を⾒るために夜中も歩かなければなりませんでした。登⼭の途中で、(2)と思いました。なぜかというと、夏でも富⼠⼭のほうは本当に寒かったし、予想より も⼭の道を歩くのは⼤変で、⾜も痛かったからです。(3)、⼭の上に着いて朝⽇を⾒たら、それまでの疲れが消えてしまいました。突然、⽬の前に広がる雲の 間から朝⽇が(4)。今まで⾒た中でいちばん美しい朝⽇でした。⼀⽣忘れないだろうと思います。とてもすばらしい(5)。

(1)


(2)


(3)


(4)


(5)


 下の⽂章は、留学⽣のヤンさんが、「最近びっくりしたこと」についてスピーチするために書いた作⽂です。

しゃべる⾃動販売機



 みなさんは、⾃動販売機がしゃべったと聞いたら、信じられますか。ほとんどの⼈は、⾃動販売機がしゃべるはずはないと⾔って、笑うでしょう。(1-a)、しゃべる⾃動販売機は本当に(1-b)。
 わたしの家の近所には⼀台の⾃動販売機があります。普通の飲み物の⾃動販売機に⾒えますが、( 2 ) ⾃動販売機は話すことができます。例えば、朝、⾃動販売機の前に⽴つと、「おはようございます」と話しかけてきたり、買った後には、「いってらっしゃい」と⾔ってくれたりします。それから、夜、飲み物を買った⼈に、「おつかれさまでした」と( 3 )のを⾒たこともあります。
 最初は、とてもびっくりしました。機械がしゃべるのは、アニメや映画の世界だけだと思っていたからです。わたしはよく⾒るアニメの中では、機械も⼈間と同じようにしゃべったり、歩いたりしています。( 4 )、⾃動販売機に話しかけられたとき、まるでアニメの世界にいるようだと思いました。
 今は、⾃動販売機が「いってらっしゃい」と話しかけてくるのにも慣れて、⼼の中で「いってきます」と答えています。もしいつか、歩く⾃動販売機ができても、今度はもう( 5 )かもしれません。

(1)


(2)


(3)


(4)


(5)


 この学校では、卒業生が大学、専門学校などに進学すること、[ 1 ]日本で仕事をしたり、母国で日本語を使って働くことを目標にしています。ですから、ただ[ 2 ]だけではなく、ビジネスの場や大学で使える日本語を勉強していきます。留学する前に簡単な準備を[ 3 ] ください。ひらがな、カタカナをよく覚えて、あいさつや自己紹介が[ 4 ]。アニメやマンガ[ 5 ]は、読みすぎないようにしてください。

(1)


(2)


(3)


(4)


(5)