tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N3
tuhocjlpt.com N3
Chọn Kanji đúng N3
Chọn Kanji đúng N3 501 ~ 600
1。 本屋へ
よって
からスーパーへ⾏った。
動って
道って
寄って
過って
2。 デパートでシャツを5
まい
買った。
台
枚
個
本
3。
いそがない
と、約束の時間に遅れてしまいますよ。
急がない
⾛がない
争がない
競がない
4。 アメリカ⼤陸は、コロンブスによって
はっけん
された。
発明
発表
発達
発⾒
5。 暗い道を⼀⼈で歩くのは
こわい
。
深い
若い
怖い
痛い
6。 学校では政治学を
せんもん
に勉強しました。
専聞
専間
専問
専門
7。 かべに大きな絵が
かざって
ある。
置って
掛って
飾って
貼って
8。 大事な
しりょう
を忘れてきてしまった。
原料
材料
送料
資料
9。 この店の料理は味が
うすい
。
低い
薄い
強い
浅い
10。 給料のいい仕事を
さがして
いる。
探して
求して
職して
募して
11。 このやり方で正しいのか
ふあん
になった。
不案
不安
不暗
不合
12。 この店は水曜日が
きゅうぎょう
日だ。
休業
休行
休形
休料
13。 子供たちは、元気に
そだって
ほしい。
増って
成って
育って
伸って
14。 家の
むかい
にコンビニができた。
反かい
逆かい
向かい
対かい
15。 長い間飼っていた犬が死んだので、
かなしい
。
悲しい
貧しい
忙しい
険しい
16。 友達から
めんどう
なことを頼まれて困っている。
面道
面働
面同
面倒
17。 操作を間違えて、データが
かんぜん
に消えてしまった。
完了
完成
完全
完然
18。 財布を忘れてしまったので、友だちにお金を
かして
もらった。
返して
与して
借して
貸して
19。 大きい声で名前を
よんだ
が、田中さんは気づかないで行ってしまった。
呼んだ
読んだ
飛んだ
投んだ
20。 A 社 のカメラとB 社のカメラをよく
くらべて
、いいほうを買おう。
調べて
選べて
比べて
並べて
21。 これはとても
じゅうよう
な書類ですから、なくなさいようにしてください。
主要
重要
十用
受用
22。 このデパートの
おくじょう
には小さな遊園地がある。
屋上
屋所
奥場
奥上
23。 テストの前に、やり方を
せつめい
しますから、よく聞いてください。
設明
接明
説明
切明
24。 ここに、名前と住所を
せいかく
に書いてください。
性格
正確
整確
正覚
25。 庭で、野菜をたくさん
そだてて
いる。
建てて
植てて
生せて
育てて
26。 学校を休むときは、メールで
れんらく
してください。
送信
練習
連絡
返事
27。 大学へ来る
とちゅう
で山本さんに会った。
途中
道中
路中
最中
28。 来週(らいしゅう)みんなで海へ行く
けいかく
がある。
計画
計定
決定
決画
29。
あつい
から、エアコンをつけてもいいですか。
熱い
暑い
暖い
赤い
30。 ビザの延長を
しんせい
した。
伸清
伸請
申清
申請
31。 風で目に
すな
が入ってしまった。
虫
石
炭
砂
32。 昨日教室で
まなんだ
ことを復習した。
訓んだ
練んだ
学んだ
習んだ
33。 友達に勧められて会員に
とうろく
した。
登緑
登録
答緑
答録
34。 クレジットカードの
りょうしゅうしょ
にサインをした。
領収書
料収書
領集書
料集書
35。 彼は最近すっかり
じしん
を失っているらしい。
自身
自信
自針
自心
36。 私は楽しい
かてい
を持っている。
仮定
課程
家庭
過程
37。 さあ、一枚の
しゃしん
をとりましょうか。
写真
社信
車身
洒親
38。 彼は日系会社に
つとめて
いる。
労めて
努めて
勤めて
務めて
39。 予算は1000万円を
こえる
といわれる。
増える
超える
過える
数える
40。 彼女はたくさん提案したが、結局一つ
もちい
られなかった。
持い
導い
率い
用い
41。 ここのたなに並んでいる
しょうひん
は全部、売ってしまう。
商品
賞品
小品
部品
42。 あなたは
うちゅう
に憧れますか。
宇中
宇仲
宇宙
宇抽
43。 ピンポンにかけて、誰もかれの
あいて
になれない。
対手
相手
合手
代手
44。 その損失は500万円以上に
たっする
。
達する
到する
徹する
接する
45。 自分の悪かったことを
みとめた
。
見めた
診めた
認めた
観めた
46。 先日のことははっきり
おぼえて
いない。
記えて
留えて
支えて
覚おぼえて
47。 全国の
けいざい
はだんだん発展してきた。
計財
軽財
計済
経済
48。 事件が
ふくざつ
になる。
副雑
福雑
復雑
複雑
49。 オリンピックの
せんしゅ
に選(えら)ばれる。
専手
戦手
宣手
選手
50。 あの人は仕事を
あたえ
てやれば、一生懸命やるだろう。
与え
加えて
助えて
支えて
51。 4時間の授業をして、
つかれて
しまった。
療れて
痛れて
疲れて
疫れて
52。 行くか行かないかいろいろ
まよって
いた。
誤って
疑って
過って
迷って
53。
しゅっしん
は とうきょうです。
終身
出身
終進
出進
54。
まど
を しめてください。
窓
念
総
恋
55。 何か
しつもん
がありますか。
質聞
資聞
質問
資問
56。
しゅみ
は りょこうです。
主味
起味
取味
趣味
57。 車を
うんてん
してみたいです。
運転
運軽
連転
連軽
58。 日本の
ぎじゅつ
は すばらしいと思います。
技街
技術
枝街
枝術
59。 あの二人は
ふうふ
みたいになかがいいですね。
夫妻
妻夫
夫婦
婦夫
60。 さとうさんは 来年、 だいがくを
そつぎょう
する予定です。
卒業
率業
傘業
爽業
61。 さいきん、ての
いたみ
がひどいんです。
病み
痒み
疲み
痛み
62。 日本語を使う
しょくぎょう
につきたい。
職兼
職業
織兼
織業
63。 電車で足を
ふまれた
。
踏まれた
踊まれた
路まれた
躍まれた
64。 >このジュースは(あますぎるよ)。
辛すぎるよ
苦すぎるよ
甘すぎるよ
臭すぎるよ
65。 これは
かくえき
電車です。
各駅
名駅
格駅
客駅
66。 説明したいところに
しるし
をつけた。
図
表
印
糸
67。 さとうさんは
どくしん
です。
独心
独身
単心
単身
68。 天気よほうによると、明日は
あたたかい
らしい。
媛かい
瞬かい
愛かい
暖かい
69。 来週のパーティーに
しょうたい
されました。
紹待
招待
紹侍
招侍
70。 日本では、車に
きょうみ
をもたない若者がふえている。
郷実
郷味
興実
興味
71。 けいさつの言ったことは
じじつ
だ。
持実
時実
事実
自実
72。
せんそう
は、絶対にやめたほうがいい。
戦争
争戦
戦闘
闘戦
73。 頭が
いたい
ので、薬を飲んだ。
病い
疾い
症い
痛い
74。 来週、テストがあるのでたくさん漢字を(おぼえ)なければならない。
覚え
思え
忘れ
考え
75。
けんこう
のために、毎日走っています。
建康
健康
建庫
健庫
76。 北海道は
すずしい
ですね。
清しい
流しい
涼しい
潔しい
77。 田中さんに京都を
あんない
してもらいます。
案内
家内
安内
室内
78。 この料理は、味が
こい
ですね。
農い
濃い
厚い
強い
79。 今年の夏は
きおん
が高くなるそうです。
気混
無里
気湿
気温
80。 明日までに、この仕事を終わらせるのは
むり
です。
無狸
無里
無理
無黒
81。 みんなんで話し合って、問題を
かいけつ
しよう。
改結
改決
解結
解決
82。 このクーポンは、来週末まで
ゆうこう
です。
有校
有郊
有効
有交
83。 このシャツは中国の工場で
たいりょう
に、作られている。
多量
大量
多料
大料
84。 インターネットで虫の(しゅるい)を調べました。
種類
腫類
種数
腫数
85。 かれは
きゅうか
のたびに、旅行している。
休可
体可
休暇
体暇
86。 来年、
けっこん
するよていです。
結婚
吉婚
桔婚
詰婚
87。 今日の
じゅぎょう
はここまでです。
受美
授美
受業
授業
88。 ねんれいや
せいべつ
は関係ありません。
性別
生別
姓別
牲別
89。 どうして、
おこって
いるんですか。
起こって
怒って
叫って
努って
90。
でんち
を 2本買っておいてください。
雷池
電池
雷地
雷地
91。 この川はとても
ふかい
ですよ。
浅い
濃い
涼い
深い
92。 田中さんは会社をやめて
どくりつ
したそうです。
独律
読律
独立
読立
93。 コンピューターのおかげで、スケジュールの
かんり
が便利になった。
宮理
棺理
管理
菅理
94。 昨日からずっと、足の
いたみ
が続いている。
痛み
疲み
疾み
疼み
95。 今日の
かいぎ
は何時からですか。
会儀
会義
会犠
会議
96。 あれ、私のお金がない。さっき電車の中で
ぬすまれた
のかもしれない。
資む
盗む
次む
茨む
97。 何度聞いても、
りかい
できない。
里解
里懐
理解
理懐
98。 日曜日は、美術館へ
かいが
を見に行く予定です。
映画
書絵
絵画
会画
99。 頭がいたいので、今日の授業は
けっせき
します。
欠席
欠度
次席
次度
100。 今月はたくさん働いたから、
きゅうりょう
がいい。
給科
給料
急科
急料
Check