漢字読み

1。 ネット環境が整えばオフィスに縛られることなく、どこにいても仕事ができる。

2。 電車の中は、たくさんの子供が乗っていて騒々しかった。

3。 我が社は今年から面接の回数を増やして、知識より重視で社員を採用する。

4。 お買い物でためたポイントは、商品券に交換できます。

5。 スーパーでは食品の包装を少なくする活動が進んでいる。

漢字読み

6。 太陽エネルギーが生み出す熱はだんぼうに、光は電気に利用できる。

7。 あの2人は夫婦だとかんちがいしている人が多い。

8。 常識にてらして考えてみれば、君が今、何をすべきかわかるだろう。

9。 このあたりは地震でじばんが沈んでしまった。

10。 工場の事故で有害物質が流れ、川がおせんされた。

文脈規定

11。 インドのガンジーは(  )暴力を信条に独立運動を指導した。

12。 山田氏は、個性(  )俳優として活躍している。

13。 全社員に職場の改善(  )を聞く。

14。 自然(  )の法則には逆らえない。

15。 子どもたちは(  )年齢とあって、すぐに仲よくなった。

文脈規定

16。 サークルのホームページに「イベント情報」を追加し、(  )した。

17。 最も(  )な成績の学生には、大学から学長賞が贈られます。

18。 買い物という日常的な行いが、消費を(  )して世の中を元気にする。

19。 バスがなかなか来なくて、待っている人たちは次第に(  )し始めた。

20。 日本の寿司を(  )した洋風の寿司が海外で人気た。

21。 幸福が(  )に続くことはありえないのだろうか。

22。 あの大企業の社長は自分にはこれといった才能はないと(  )している。

言い換え類義

23。 試合に負けた悔しさを味わった

24。 旅先で偶然昔の友人に出会った。

25。 工場の単調な作業にあきてきた。

26。 負けて困っているところに、強力な味方が現われた。

27。 彼はバイリンガルだ。

実践練習

28。 反映

29。 ためいき

30。 特殊

31。 加速度

32。 矛盾むじゅん)

文法形式の判断

33。 金がない(  )ではないが、必要ないものは買わないことにしている。


34。 これから大急ぎで行った(  )、授業に間に合わないだろう。


35。 友人とおしゃべりをしている(  )、別の友人から電話がかかってきた。


36。 この小さな絵が1億円もするなんて、(  )ですね。


37。 こんな難しい本は売れないだろうという予想(  )、10万冊以上売れた。


38。 もうニ度と失敗は(  )と思ったのに、またやってしまった。


39。 A「おひさしぶりです。」
B「本当に。(  )言えば、お父さまの病気はその後、いかがですか。」


40。 私が結婚(  )がしまいが、あなたには関係ないことだ。


41。 この薬の粒は大きすぎて、とても(  )。


42。 A「たばこを吸っても、必ず病気になるわけではないだろう。」
B「それでも医者にすれば、禁煙を()。」


43。 会社の一駅前で降りて(  )、3カ月で体重がかなり減った。


44。 会議に出席できなかったので、資料を(  )。


文の組み立て

45。 難しい漢字は、習う_ _  _うちにきちんと復習しよう。


46。 同じ言葉_  _ _印象が変わってしまうことがある。


47。 この学校では、_ _  _で受けることができます。


48。 この子は_  _ _が上手だ。


49。 あの学生の今までの_ _  _なんて信じられない。


文章の文法
 あなたは日本のすし屋のカウンターで、「お好み」ですしを食べたことがありますか。
 カウンターのケースの中を見ながら、好きな魚を選び、それを注文して、にぎってもらうので、いちばんおいしい状態で食べられます。ただ自分がどれくらい食べたか、金額が(50)注意が必要です。
 こ のとき、たとえば「マグロ」と注文すると、通常、マグロのすしが2つが出てきます。なぜそうなのか。江戸時代のおすしは大きかったので、2つに切って出し たなごりとか、計算しやすくするためだとか、いろいろな説があります。結局、はっきりとはわからなくて、「昔からそうなっている」としか(51)。
 と ころで、この場合、(52‐a)で行けば(52‐b)食べればいいけれど、(52‐c)で行って10個食べるとしたら、魚は5種類しか食べられません。あ る回転ずし店で、1枚の皿に違う種類のすしを1つずつ2個、乗せ始めました。これなら、食べたすしの数だけ(53)が食べられるので人気が出て、客が増え たそうです。考えたら、単純なアイデアです。でも「昔からそうなっている」ことをちょっと変えてみる、そこにお客が増えるかぎがありました。
 私たちの身の回りにも、「ちょっと変えてみたらよくなる」ことがたくさんあるかもしれません。常識(54)、頭を柔らかくしておくことが大事なのです。

(50)

(51)

(52)

(53)

(54)