tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
20日で合格できるN1
第11日
GOI BUNPOU N1 Đề số ⑪ 20 nichi
漢字読み
1。 学生時代を
顧みる
と、いろいろ無茶なことをしたと思う。
もどりみる
かえりみる
おくりみる
かえしみる
2。 この書物から教わったことを心に
記し
、いつまでも自己に厳格でありたい。
やどし
しるし
あらわし
のこし
3。 次の対戦チームは強豪だから、作戦を
練る
必要がある。
まねる
にる
ねる
ひねる
4。 核兵器削減に関する共同
声明
が発表された。
せいみょう
しょうめい
せいめい
しょうみょう
5。 秘湯と言われる温泉宿の露天風呂で、
極楽
気分を味わった。
ごくらく
きょくらく
ぎょくらく
こくらく
6。 山小屋には大勢の登山者がいて、
寝床
はとても窮屈だった。
ねどこ
しんしょう
しんじょう
ねとこ
文脈規定
7。 子どもの時に( )をして、小学校を1年間休んだ。
大病
重病
急病
万病
8。 あの選手はハンマー投げの日本記録( )者です
保持
所持
保有
所有
9。 逆転に次ぐ逆転で、野球はまさに( )のないドラマだ。
立案
計画
筋書
作戦
10。 人生の( )を乗り切った彼だけに、その発言が重い。
心労
苦難
心痛
苦痛
11。 カメラや照明など、映画の撮影用( )を車に乗せた。
用品
装具
具材
器材
12。 そんな( )学問に頼らず、自分で本を読んで研究すべきだ。
耳
目
脳
頭
13。 ー身( )の都合により、来月をもって退職する。
性
的
味
上
言い換え類義
14。 小論文を提出した学生から、
適宜
帰宅を許可する。
随意
相当
順応
適合
15。 売り上げを仲ばせと言われても、
だいいち
在庫が切れているではないか。
きっと
そもそも
もちろん
もともと
16。 小さな男の子が運動靴を
あべこべ
に履いていた。
反対
間違い
欠点
短所
17。 好投手の投げ合いになり、試合の
進み具合
がとても速かった。
ゲーム
ストレート
リズム
テンポ
18。 いろいろと
手を尽くして
捜したが、財布は見つからなかった。
絡めて
まとめて
努めて
砕いて
19。 原子力発電を再稼働するかどうかという議論が
白熱している
。
みんなしらけている
熱気を帯びている
ニつに分かれている
少しずつ進んでいる
実践練習
20。 トラブル
今年の賃上げ
トラブル
はなかなかまとまりそうにない。
横綱
(
よこつな
)
と
大関
(
おおぜき
)
が、14勝同士で、千秋楽
トラブル
となった。
騒音や枯れ葉など、とかく隣人とは
トラブル
になりやすい。
子供の火遊びから、ちょっとしたぼや
トラブル
になった。
21。 摘む
夏の社員旅行で、ワインを
摘む
催しがあった。
稲の穂がたわわに実り、そろそろ
摘む
ことになる。
苦い芽を
摘んで
しまうような校則には反対だ。
いくらお金を
摘まれて
も、和解には応じられない。
22。 しょっちゅう
彼はあまり鴃画が好きではないので、
しょっちゅう
見ているようだ。
祖母は
しょっちゅう
小言を言っていたが、聞けない今では懐かしい。
そんな強火だと
しょっちゅう
焼いただけで、肉が焦げてしまう。
妹は
しよっちゅう
とした性格なので、服をたくさん持っている。
23。 仕送り
家具屋に注文して、新しいべッドを
仕送り
してもらった。
机の粗大ゴミを
仕送り
するのにいくらかかるだろうか。
恋人の誕主日にルビーの指輪を
仕送り
するつもりだ。
毎月実家から
仕送り
してもらい、どうにも肩身が狭い。
24。 パンフレット
劇場に用意された
パンフレット
は、値段が高かったが売れていた。
映画館の入口にスターの大きい
パンフレット
が1枚貼られていた。
旅行の写真がたまったので、
パンフレット
にしてとじた。
会議で配市した資料は、
パンフレット
に入れて各自整理すること。
25。 嫁ぐ
今度
嫁いだ
仕事はが高く、なかなかやりがいがある。
海外から日本の農家に
嫁いだ
女性が、野菜の新品種を開発したそうだ。
被はパチンコで相当
嫁いだ
らしく、毎晩飲み歩いている。
娘はまだ中学生だが、母親としてのたしなみを
嫁がせる
ことにした。
文法形式の判断
26。
沖
(
おき
)
ノ
鳥島
(
とりしま
)
は日本の200海里水域を確保するため、波の浸食を防が( )。
ないこともない
なくてはならない
ないではおかない
なくもない
27。 悪徳商法を繰り返す「ネズミ講」は、ひとつ( )許してはならない。
たりとも
に至らず
ときたら
までもなく
28。 アフリカのジャングルも( )、アマゾン川流域の縮雨林も巨木が多い。
さることながら
ことから
だけでなく
おろか
29。 軍部の暴走を止めるべく、政府はそれ( )努力はしていた。
なりに
ほどに
向きに
抜きに
30。 ドストエフスキーの「死の家の記録」は、事実( )書かれている。
とあって
を込めて
に即して
に伴って
31。 タレントのK氏はドラマに出演する( )、見事な絵を描いている
ばかりに
こととて
くらい
かたわら
32。 オーソン・ウェルズの映画を見る( )見ていたら、寝てしまった。
とばかりに
と思いきや
とはいえ
ともなしに
33。 (国端で)
A「あの方とはお古いんですか。」
B「ええ、もう10年お付き合いを( )。
させてあげております
させていただいてあげます
させていただいております
させていただいてくれます
34。 子どものいたずらでも、作品に傷をつけたら弁償せず( )。
に越したことはない
にはすまない
に難くない
にはいられない
35。 (子ども部屋で)
A「あれ、電池がないのかな。動かないよ。」
B「電池は新しいよ。どこか( )。」
いかれてるんじゃない
こられてるんじゃない
されてるんじゃない
いられてるんじゃない
文の組み立て
36。 ハードディスク _ _
☆
_ わけではない。
制限があり
何回でも
であっても
録画できる
37。 シベリア上空 _ _
☆
_ しない出来事だった。
衝突は
人工衛星の
予想だに
における
38。 日本のC0
2
排出量は _ _
☆
_ 状況だ。
にしてみれば
とても厳しい
国民1人あたり
中国の倍以上で
39。 理学療法士は患者の _ _
☆
_ を果たしている。
にかかわらず
リハビリテーションの
障害の重さ
重要な役割
40。 土木の分野 _ _
☆
_ 全く関係がない。
食べものとは
においても
「ラーメン」
があるが
文章の文法
室効果ガス削減にどう取り組み、地球温暖化を止めるのか。その基本姿勢が揺らいでいるようでは、心もとない。政府が12日の
閣議
(
かくぎ
)
決定をめざす温暖化対策基本法案づくりである。
鳩山
(
はとやま
)
政権は「他の主要国が野心的な目標を掲げる」との前提で、「2020年まで温室ガスを1990年比で25%削減する」との目標を掲げた。その実現に向けて努力する、という意思を体した基本法が必要だ。
京都議定書
(
きょうとぎていしょ
)
に続く温暖化防止の新しい枠組み( 41 )国際交渉は難航している。排出大国の米国と中国に目標の引き上げを促すためにも、基本法の制定で日本の意欲を示したい。
ところが、法案の内容をめぐって「環境と経済のどちらを重視するか」という対立の構図がいまだに続いている。
特に、温暖化防止策の大きな柱の一つであるはずの排出量取引制度をめぐり、意見の対立が深刻だ。
あらかじめ企業が排出できる二酸化炭素の上限を定めておき、それを( 42‐a )企業は余った分を売ってもうけることができる。逆に、上限を( 42-b )企業は、その超過分を購入しなくてはならない。排出量を減らすほど得をする仕組みである。
企業に削減努力を促す効果が期待されるが、排出の上限の決め方をめぐる対立が激しい。
環境省
(
かんきょうしょう
)
や環境団体は排出総量を規制すべきだとしているの( 43 )、
経済産業省
(
けいざいさんぎょうしょう
)
や産業界は生産量あたりの排出量規制を主張している。
しかし、欧州連合(EU)の排出量取引市場や、米国が準備している取引市場は、いずれも総量規制に基づく。将来、この方式が国際標準になった場合、日本が違う方式にして不利な扱いを受けるようでは困る。
また、生産量あたりの排出量が減っても、景気の回復で生産量そのものが増えれば、排出総量は増えてしまう。
こうした条件を考えれば、大きな方向性としては排出総量の規制を原則とする( 44 )。
鉄鋼や電力業界には「企業の経済活動が妨げられる」として、大胆な温暖化対策に消極的な姿勢が目立つ。
日本企業が国際競争で不利にならぬよう、場合によっては例外を設けるといったやり方で配慮すべき部分があるのは事実だ。しかし、欧米と制度や競争条件を整えつつ低炭素化の技術革新で先頭を走ることこそ真の競争力である。その基本を重んじたい。
温暖化が進めば経済への打撃も大きい。目の前にあるのは「環境か経済か」という選択ではない。
環境税や排出量取引、自然エネルギー利用の拡大、原発の稼働率向上や老朽化( 45 )新設といった政策を大胆に進める。そんな基本法をめざし、対立を克服する努力を双方に求めたい。
(「朝日新聞」2010年3月9日付)
41
に従う
と同時の
をめぐる
に反する
42
a 上回った / b 超えた
a 超えた / b 上回った
a 下回った / b 超えた
a 超えた / b 下回った
43
に対し
について
にとって
に関して
44
はずではないか
だけではないか
ほどではないか
べきではないか
45
に沿う
に半う
に付く
に合う
Check