⽇本では季節が⽣活のいろいろな⾯に影響している。外国から来た⾃分にとってそれはとても①⾯⽩い
 いつも使う駅のそばに、有名な和菓⼦のお店がある。2⽉のある寒い⽇、ちょっと⼊ってみると、いろいろな形や⾊をした美しい⽣菓⼦(注1)がならんでいた。値段は⾼かったが、アルバイト代が⼊ったばかりだったので、⼀番かわいいのを⼀つ買って帰ることにした。私は「寒椿」というお菓⼦を選んだ。いつも公園で⾒る⾚い椿の花を表現したお菓⼦だ。そのままテーブルにかざっておきたいぐらい美しい上に、⾷べると味も素晴らしく、感激した。それ以来、「寒椿」のことが忘れられなくなった。でも、次にアルバイト代が⼊るまで我慢することにした。⽉に⼀度あの可愛い姿と味が楽しめれば幸せだ。
 さて3⽉のアルバイト代が⼊り、私はわくわくしながらその和菓⼦屋に⼊っていった。しかし、②あの⾚い花はどこにもなかった。お店の⼈にたずねて驚いた。「寒椿」は冬お菓⼦なので、春には売らないのだそうだ。今度あの「寒椿」を楽しむには⼀年待たなければならない。
 本当にがっかりしたが、そこにピンク⾊の「桜」というお菓⼦があることに気づいた。私はこの「桜」を買って帰った。これもまたとても美しく、おいしかった。そうか、もう春なのだ。そういえば公園の桜がもうすぐ咲きそうだ。この時、③⽇本⼈の季節の楽しみ⽅が少しわかった気がした。

(注1)⽣菓⼦︓ ⽔分を多く含んだお菓⼦

1。 (1)⾯⽩いとあるが、何が⾯⽩いのか

2。 (2)あの⾚い花とは、何を指しているか

3。 (3)⽇本⼈の季節の楽しみ⽅とはどんなことか