(4)
笑顔がこころと体の健康に大事な役割を果たしていることが、多くの研究からわかってきている。笑顔はこころの健康指標
(注)になる。笑顔が出るのは、それだけ幸せだと感じているからだ。
一方、笑顔になると幸せだという気持ちがわいてくるということもわかっている。同じ漫画を、意図的に笑顔を作って読んだときと、厳しい顔をして読んだときとでは、笑顔で読んだときの方が面白いという評価が高くなる。つまり笑顔になると、入ってくる情報がプラスの方面に偏るのだ。
(大聖子裕日本経済新聞2015年4月3日付夕刊による)
(注)健康指標:健康の程度を示すもの