tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N2
Khóa học tuhocjlpt N2
Từ vựng China
Từ vựng China Test 6
漢字読み
1。 毎年、ここで
花火
大会がある。
かひ
はなひ
はなび
かび
2。 地震はその町に大きな
被害
を与えた。
ひがい
ひかい
びがい
びかい
3。 愛は地球を
救う
。
いわう
ねがう
すくう
ならう
4。 レポートは、
今月
中に提出してほしい。
こんつき
いまつき
こんけつ
こんげつ
5。 過去のことは水に
流して
ください。
おとして
たらして
ながして
ぬらして
漢字読み
1。 立派な
せいか
をあげる。
成果
生花
聖歌
盛夏
2。
きつえん
は体によくない。
禁煙
喫煙
排煙
無煙
3。 このシステムはアメリカではすでに
しけん
的に使われています。
事件
試験
実験
実現
4。 最初の信号を左に曲がると、
つきあたり
に郵便局がある。
付き当り
着き当り
衝き当たり
突き当り
5。 私は翻訳を原文と
ひかく
してみた。
比対
批対
比較
批較
文脈規定
1。 この記事の見( )は短すぎで、ちょっと読みにくい。
あい
おくり
かけ
だし
2。 そこにある品物は検査( )のものだけで、悪いものはないはずです。
終わり
要り
済み
込み
3。 何時間も話し( )、結果は出なかった。
合っても
掛けても
込んでも
出しても
4。 先生の英語が速すぎて聞き( )ときもある。
取った
落した
捨てた
直した
文脈規定
1。 あんなにきれいな景色は( )絵のようだ。
まるで
まことに
まさか
または
2。 彼から借金があるので、彼に( )。
頭が痛い
頭が重い
頭が上がらない
頭が下がる
3。 ほかのと( )するために田中さんへのプレゼントには赤いリボンがつけてあります。
差別
区別
区分
分類
4。 子どもたちは「子供の日」がくるのを( )を長くして待っていた。
耳
心
手
首
5。 マッチで( )してはいけないよ、火事になる恐れがあるから。
たのしみ
そうじ
らんぼう
いたずら
6。 椅子の( )は塗ったばかりなので、座らないようにしてください。
インク
ペンキ
オイル
クリーム
言い換え類義
1。 小学校の入学の
準備
は本当に大変です。
応対
為寿
両替
支度
2。 結婚した姉は以前より
一層
きれいになりました。
より
ほど
すこし
ころ
3。 来週の日曜日は天気がよかったら、友達と
遠足
に出掛ける予定です。
ハイキング
バイキング
クリーニング
リング
4。
別に
やりたいことがありませんが…。
現に
単に
逆に
特に
5。 あの人は日本に十年も住んでいたから、日本語が
かなり
上手だ。
つねに
ひじょうに
たぶん
もっと
実践練習
1。 落ち着く
電車が駅に
落ち着いた
ら電話をください。
この商品は人気がなくて、棚にずっと
落ち着いて
いる。
家のかぎが穴に
落ち着いた
。
火事のとき、
落ち着いて
行動しよう。
2。 ぜひとも
毎年、母の日には
ぜひとも
母にプレゼントを送っている。
今度のパーティーに
ぜひとも
ご出席ください。
試験に合格するために、
ぜひとも
まじめに勉強しなければならない。
彼は普段よく頑張っているから、二級試験に
ぜひとも
合格するだろう。
3。 注目
授業中、おなかがすいて、パンを食べているところを先生に
注目
された。
転ばないように足元に
注目
してください。
彼はまだ若いですが、有名な医者として、
注目
されています。
素晴らしい景色を
注目
して、楽しんでいる。
4。 必ずしも
今日提出できなかった人は
必ずしも
明日持ってくるように。
普段よく勉強したから、
必ずしも
二級試験に合格するに違いない。
この仕事は
必ずしも
今日中終わるようにしてください、。
お金持ちは
必ずしも
幸せだとは限らない。
5。 そろそろ
病気がよくなり、
そろそろ
退院できると思います。
自分の出番まで
そろそろ
しています。
桜の咲く季節は
そろそろ
だった。
心配しないで。
そろそろ
して説明してあげるから
Check