tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N2
Khóa học tuhocjlpt N2
Luyện tập Kanji theo nhóm
矛 務 柔
1。 例えば、サッカー日本代表のキャプテンを
務める
長谷部誠は②その典型だろう。
もとめる
つとめる
おとめる
まとめる
2。 日本では、優遇どころか、たとえば
義務教育
の教科の中から、美術の時間は無くなるか、もしくは減らされています。
きょむ
きむ
ぎむ
ぎょむ
3。 オリンピックで、
柔道
の表彰式を見て思ったことがある。
じゅどう
じゅうどう
じゅとう
しゅうどう
4。 中途半端な気持ちでは、どんな仕事も務まらない。
まとまらない
もとまらない
つとうまらない
つとまらない
5。 一般社団法人等登記規則(平成20年
法務
省令第48号)
ほむ
ぼうむ
ほうむ
ほつむ
6。 貸し出しは事前にカードを作成すること。カードを作成できるのは当市及び東市、北市に住所がある方、あるいは当市に道学、
勤務
する方。
きんむ
きむ
ぎむ
ぎんむ
7。 特に口が
柔らかい
というのが人間の顔の特徴です。
さわらかい
わやらかい
やわらかい
ささらかい
8。 怒りの
矛先
を「他人にぶつける」人のヤバい心理
むさき
ほこさき
ほごさき
むせん
9。 「世話できない」と言われるより、ずっと
柔らか
さが感じられるからである。
あたらか
さわらか
ややらか
やわらか
10。 「人が幸せになると、自分もうれしい気持ちになるんです」という人がいる。そこには動かぬ
矛盾
が存在する。
ほこじゅん
むじゅん
むしゅん
ほこしゅん
11。 「
外務省
の職員」というと、どんな人をイメージする?
がいほこじょう
がいほこしょう
がいむしょう
かいむしょう
Check