tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
Khóa học tuhocjlpt N1
Luyện tập TỪ VỰNG GOI
パワードリブルN1漢字・語彙 22
漢字読み
1。 妹にパソコンを
壊されて
しまった。
ばらされて
くずされて
こわされて
つぶされて
2。 もっと
柔軟
な考え方をするべきだ。
にゅうなん
じゅうこう
じゅうなん
にゅうこう
3。 この調査は社会の
実態
を明らかにするために行われた。
じったい
しつたい
しったい
じつたい
4。 息子が無事に帰ってくるまでは、生きた
心地
がしなかった。
しんち
ここち
ここじ
しんじ
5。 南国の自然は
色彩
が豊かだ。
じょくざい
しきさい
じきさい
しょくさい
言い換え類義
1。 犯人は警備の
手薄な
裏口から侵入したようだ。
不正な
不当な
不安定な
不十分な
2。
披露宴
(
ひろうえん
)
は
とどこおりなく
進んだ。
問題なく
静かに
休むことなく
準備不足のまま
3。 彼は出されたものをすべて
たいらげた
。
買った
答えた
食べた
受け取った
4。 今の状況は
予断を許さない
。
安心できる
今後も続く
安心できない
今後は続かない
5。 彼女は「ここに座つてもいいですか」と、
おどおどして
言つた。
明るい声で
上品な態度で
疲れた様子で
落ち着かない様子で
文脈規定
1。 少数( )の意見もよく聞いてから決めたほうがぃい。
分
系
派
側
2。 前半は負けていたが後半で得点を入れ、2対1で勝利を( )。
おさえた
おさめた
さだめた
とらえた
3。 使ってもいない電話料金の( )請求がきた。
不当な
不評な
不服な
不明な
4。 新しい事業なので、社員全員が( )で仕事にあったっている。
手かげん
手ごたえ
手さぐり
手ざわり
5。 いつまでも( )態度でいるより、はっきり断ったほうがいい。
あやふやな
あからさまな
あらあらしい
あわただしい
6。 A社の営業部長は出張が多く、なかなか( )がとれない。
コメント
アプローチ
アポイント
ミーティング
実践練習
1。 脱落
地震の影響で、電車が
脱落
した。
飛行機が
脱落
する確率は自動車事故より低い。
Aチームは10連敗し、早くも優勝争いから
脱落
した。
エレベーターが故障して5階から
脱落
するという事故が起きた。
2。 表向き
それは
表向き
の理由で、本当の理由は別にある。
絵の
表向き
が完全に乾くまで触ってはぃけない。
表向き
だけでなく、人間性も磨かなければならない。
ここは大勢の人が集まる
表向き
の場所なので禁煙です。
Check