tuhocjlpt
Chào mừng quý khách
Đăng nhập
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
Khóa học tuhocjlpt N1
Luyện tập KANJI
Luyện tập kanji bài số 2
1。 登山は体力を
消耗
する。
しょも
しょうも
しょうもう
しょもう
3。 川の
堤防
を新しくすることが決まった。完成が待ち遠しい。
ぜぼう
てぼう
ぜいぼう
ていぼう
4。 その建物は古いけれど、どことなく
風情
がある。
ふぜい
ふうじょ
ふじょ
ふうぜい
5。 若者の消費行動を
分析
した。
ぶんきん
ぶんせき
ぶんせつ
ぶんき
7。 彼女は
炊事
があまり好きではない。
すいじ
かじ
たくじ
けつじ
9。 たとえ
貧乏
でも、愛があれば幸せだ。
びんぼ
ひんぽう
びんぼう
ひんほう
11。 だれもが安心して暮らすために、
福祉
は重要な問題だ。
ふくしゅう
ふくし
ふうし
ふうしゅう
12。 振り込め詐欺の被害が増えているため、警察は注意を
促して
いる。
うがなして
こころざして
そくして
うながして
13。 地震の揺れを感じたら、すぐに机の下に
潜る
ことです。
もぐる
まさる
かくれる
はまる
14。 相手は
依然
として譲歩しないと言っている。
えぜん
いぜん
しょうぜん
こうぜん
17。 その政治家の
革新
的な政策は無党派の有権者の心をつかんだ。
かいじん
かくしん
かいしん
がくしん
18。 店の売上金額は、毎日
出納帳
に記入しています。
でのうちょう
しゅつのうちょう
すいとうちょう
しゅっとうちょう
19。 その部屋に入るや否や私は、煙草の
臭い
のほかにガスの匂いがするのに気がついた。
におい
きたない
みにくい
くさい
20。 彼女が仕事をするときの
手際
のよさには驚かされる。
しゅさい
しゅぎわ
てぎわ
てさい
21。 病院に着くやいなや、母が旅立ったと知らされ
呆然
としてしまった。
あぜん
ぼうぜん
ほうぜん
しゃくぜん
22。 新聞の記事からニュースを
抜粋
して、レポートの参考にしている。
ねきずい
ばっすい
ばつすい
ぬきすい
27。 この場所は、
雪崩
の危険があるので、すぐに避難するように言われた。
ゆきほう
まだれ
せつほう
なだれ
28。 本番前の
控え室
で、 彼は目を閉じて気持ちを集中させていた。
ひかえしつ
ひがえしつ
ひかえじつ
ひがえじつ
29。 この店は利用者のニーズに
合致
したサービスを提供している。
こうち
ごうち
がっち
かっち
30。 あの若者の腕はまだまだ
未熟
だが、将来性は評価できる。
みじょく
みじゅく
みしゅぐ
みち
31。 テレビで紹介されて以来、店が
繁盛
するようになった。
はんもり
はんじょう
はんざかり
はんせい
32。
待遇
の改善を求めて、従業員がストライキを行った。
たいぐう
まちぐう
じぐう
じまい
34。 戦時中、美術館から多くの美術品が
略奪
された。
らくたつ
りゃくだつ
りゃくたつ
らくだつ
36。 どんなにすばらしい薬でも
万人
に効くとは限らない。
ばんにん
まんじん
まんひと
ばんひと
37。 体を
鍛える
ために水泳教室に通うことにした。
こころえる
きたえる
こたえる
さかえる
38。 この
苗
を栽培するのは難しい。
なえ
なお
なわ
なな
39。 この説は学科的な
根拠
に乏しい。
こんしょ
こんじょ
こんきょ
こんぎょ
40。 ここは
精密
な機械を作る工場だ。
きみつ
しんみつ
ちみつ
せいみつ
42。 この
介護
施設は、市の委託を受けて運営さております。
けんごう
けんご
かいご
かいごう
43。 彼女は
抜群
の記憶力の持ち主だ。
ゆうぐん
ゆうよう
ばつよう
ばつぐん
44。 2人の考えには
若干
の相違がある。
じゃくかん
ねっかん
わかせん
じゃっかん
45。
配偶者
間暴力は殺人などの重大事件に発展する可能性がある。
はいくうしゃ
はいぐうしゃ
ふうふ
はいぞくしゃ
46。 なぜ売り上げが最近落ち込んだのか、問題点を
箇条書き
にする。
かじょうかき
かじょうがき
かしょうがき
がしょうがき
48。 この町の住民は災害時に
迅速
な対応が取れるように、定期的に避難訓練をしている。
かっそく
じんそく
こうそく
ていそく
49。 新しい空港の建設費は、当初の予算の
枠
を大幅に超えてしまった。
ふち
わく
いき
かべ
50。 父は身長が180センチもある
大柄
な人です。
おおがら
たいへい
だいへい
おおえ
51。 知り合ってからまだ日が浅いので、私は彼の
人柄
をよく知りません。
ひとがら
じんかく
にんそう
ひとなみ
54。 今度のテストで100点だったら、ご
褒美
に何か買ってあげましょう。
ほび
ほふび
ほうび
ほおび
59。 会議が
円滑
に進むよう関係者に前もって根回しをしておいた。
えんまん
えんがつ
えんこつ
えんかつ
60。 A選手は足の不調を訴えてレースを途中で
棄権
した。
はき
きけん
はいき
きごん
63。 出発の時刻になり、見送りに来た友人に別れを
告げた
。
すげた
こげた
とげた
つげた
65。 この町には、我が国が
誇る
遺跡があります。
むらがる
おごる
みたがる
ほこる
66。 講義の
要旨
をまとめたものを配りますので、よく読んでおくこと。
ようじ
ようけん
ようし
ようこう
67。 次のスポーツ大会は、資金がないため
開催
が危ぶまれている。
かいたい
かいけい
かいすい
かいさい
68。 彼の言っていることは
矛盾
だらけだ。
むじゅう
じゅうじゅん
じゅうじゅ
むじゅん
69。 犯人は客の一人を
人質
に取って立てこもっている。
じんしつ
じんしち
ひとじち
ひとしつ
70。 あの建物は、なんだかあやしい
雰囲気
が漂っている。
ふにんき
ふんいき
ふんにき
ふいんき
71。 健康なために、酒はなるべく
控えた
ほうがいい。
かかえた
ひかえた
おさえた
そろえた
72。 消費者を
欺いて
多額の利益を得ていた悪徳業者が逮捕された。
といて
あざむいた
きずついて
おもむいて
75。 大統領は、両国の合意を
根底
から覆す発言をした。
ねそこ
ねもと
こんてい
こんぽん
77。 外来種の魚が
繁殖
しすぎて、湖の生態系に悪影響を及ぼしている
はんしょく
ぞうしょく
はんも
げきぞう
78。 あの政治家は多くの人の信頼を
欺いて
、不正な行為を繰り返していた。
つらぬいて
あざむいて
そむいて
みちびいて
79。 「
庶民
」と「大衆」は同じ意味で使われることがある。
しょうみん
しょみん
しょうじん
しょじん
81。 宗教の社会に対する役割は時代と共に大きく
変遷
してきた。
へんよう
へんかん
へんせん
へんか
82。 そこ、汚れてるから、
拭いて
。
むいて
はいて
ふいて
みがいて
84。 次回の首相
会談
が円滑に行われるように十分な準備をする必要がある。
かいたん
あいだん
あいたん
かいだん
85。 暖かくなったので、
雪崩
が起きやすいから気をつけてください
せつほう
ゆきくずれ
ぢすペり
なだれ
86。 防犯ブザーの
威力
は思った以上だった。
いりき
じりき
いりょく
じりょく
87。 事業の拡張にともなって、新しい従業員を
雇う
ことにした。
かなう
まかなう
したう
やとう
88。 早いもので、この制度が
発足
して10年になる。
ほそく
ほっそく
はつそく
はそく
89。 農薬の過剰な使用は食の安全を
脅かす
。
ちらかす
おどろかす
ひやかす
おびやかす
91。 あ、それでは上手が
逆様
ですよ。
さかよう
ぎゃくさま
きゃくよう
さかさま
92。 一度
沸騰
させたお湯を冷ました 白湯の持つ、体質を改善する効果が注目されている。
ふつどう
ふっとう
ふっどう
ふつとう
94。 努力なしに夢を
叶える
ことはできない。
となえる
きたえる
かなえる
うったえる
95。 国費留学生の選考基準に
該当
する者は必要書類を提出することになっている。
かっとう
がいとう
だとう
かくとう
97。 彼は40歳を過ぎた今でも
現役
の選手として活躍している。
けんやく
げんやく
げんえき
けんえき
98。 この鳥は、
翼
を広げると2メートル近くある。
つばさ
はね
くちばし
せなか
100。 私は山の
麓
の静かな町で少年時代を過ごした。
しか
ろく
ふもと
すその
Check