26。 参議院さんぎいん衆議院しゅうぎいんと違い、議会が途中で解散される(  )。


27。 財源がないまま新しい政策を続けても、うまくいく(  )。


28。 日本は火山が多く、一度噴火したら大きな被害を出し(  )。


29。 京都きょうと(  )奈良なら(  )、歴史的建造物が多い。


30。 樋口一様ひぐちいちようが長生きしていたら、どれほどの作品を書いたか想像(  )できない。


31。 モスクワで見た舞台の再演が東京で決まり、懐かしく(  )。


32。 印象派いんしょうはのような絵が描きたくても、素人には描ける(  )。


33。  (会社のオフィスで)
A「部長、(  )わかりませんが、お土産をどうぞ。」
B「いつもいつも、ありがとう。」


34。 これで映画が完成した(  )には、何かが足りないようだった。


35。  (教室で)
A「おい、親不知、抜いたんだって。」
B「ああ。それはそれは痛い(  )。」