tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N4
tuhocjlpt.com N4
Chuubun N4
Chuubun N4 1 ~ 20
あした⾞でみどり⼭へ⾏く。みどり⼭は私のいなかにある。うちから⼭までふつうは3時間ぐらいかかる。でも、あしたは⼟曜⽇で、道がこむから、少し早くうちを出たほうがいいだろう。11時までには⼭に着きたい。着いたら、すぐひるごはんを⾷べるつもりだ。みどり⼭にはうつくしいみずうみがあって、たくさんの⼈があそびに来る。天気がよければ、およいだり、⿂をつったりすることができる。ふねにも乗れる。私は⿂がつりたい。でも、天気があまりよくなかったら、つりはやめて、⼭でめずらしい花や⿃を⾒ようと思う。みずうみのそばににんぎょうのびじゅつかんがある。⽇本のだけではなく、世界中にんぎょうがかざってあるらしい。時間があったら、⾒てみたい。帰りにいなかのうちによって、りょうしんといっしょにばんごはんを⾷べるつもりだ。⺟の料理はひさしぶりなので、とても楽しみだ。
(1)あしたこの⼈(私)はどうして早く出かけますか。
⼟曜⽇で、⾞が多いから
うつくしいみずうみがあるから
めずらしい花や⿃がいるから
あまり天気がよくないから
(2) この⼈はあした天気がよかったら、何をしますか。
花や⿃を⾒ます
みずうみでおよぎます
ふねにのります
⿂をつります
(3)この⼈はびじゅつかんに⾏きますか
⾏かないつもりです
⾏くかもしれません
⾏きません
⾏きたくないです
私は夏休みに⽇本⼈の友だちといっしょに友だちのいなかへ⾏きました。⾏く時は電⾞で⾏ったので、12時間もかかりました。友だちの家族はみんな親切でした。お⽗さんは⾞できれいなみずうみにつれて⾏ってくれました。みずうみには⿂をつっている⼈やふねに乗っている⼈がいました。でも、およいでいる⼈はいませんでした。友だちがふねに乗ろうと⾔ったので、ふねに乗りましたが、おちそうになって、ちょっとこわかったです。お⺟さんが作ってくれた⽇本の料理はとてもおいしかったです。お⺟さんに私はおさらが買いたいです。」と⾔うと、お⺟さんがお店につれて⾏ってくれました。そこで、⽩くてまるいおさらを3まい買いました。このお店では、⾃分でもおさらやおちゃわんを作れると書いたので、私も⼀つ作りました。おさらを作るのはむずかしいので、⼩さいおちゃわんを作りました。帰りは⼀⼈でひこうきに乗って帰ってきました。夏休みに友だちのいなかに⾏くことができて、ほんとうによかったです。
(1)夏休みに何をしましたか
友だちをつれて国へ帰りました
友だちといっしょにひこうきで旅⾏しました
友だちのいなかで⽇本の料理を作りました
友だちのいなかへ電⾞に乗ってあそびに⾏きました
(2)みずうみで何をしましたか
およいだり、ふねに乗ったりしました
ふねに乗りましたが、およぎませんでした
ふねに乗りましたが、おちてしまいました
⿂をつったり、ふねに乗ったりしました
(3)お店で何をしましたか
⼩さくてまるいおさらを作りました
⼩さいおちゃわんを三つ作りました
⽩くてまるいおちゃわんを買いました
⽩くてまるいおさらを3まい買いました
(ジョンさんはたけしくんの中学校で英語を教えていました。つぎのぶんはじょうんさんからたけしくんへのメ-ルです。)
たけしくん
メ-ル、ありがとう。前のメ-ルに「英語の勉強はつまらない」と書いてありましたが。まず好きなことから始めたらとうですか。
ぼくが⽇本語の勉強を始めたのは中学1年のときです。友だちの家ではじめて⽇本のまんがを⾒ました。そのときは⽇本語がぜんぜんわからなかったのですが、えがあるから話はだいたいわかりました。⽇本語で読めるようになりたいと思って、⾃分で勉強を始めました。かんじは、むずかしかったですが、まんがを何さつも読んでいたら、かんたんなかんじはおぼえていました。
まんがはよくないと⾔う⼈もいますが、どんなものにもいいものと悪いものがあると思います。だから、まんがもえらんで読めばいいと思います。⼈をいじめるようなまんがはよくないですが、サッカ-やバスケットボ-ルなどスポ-ツのまんがはおもしろいし、読むと元気になります。
たけしくんは、何にきょうみがありますか。⾳楽ですか、映画ですか。( )
じゃ、またメ-ルします。
ジョン
(1)ジョンさんが⽇本語の勉強を始めたのはどうしてですか
漢字をたくさんおぼえたかったから
⽇本語でまんがを読みたいと思ったから
友だちに⽇本のまんがをもらったから
⽇本のまんががぜんぜんわからなかったから
(2) ジョンさんはまんがについてどう思っていますか。
⽇本語の勉強のためにどんなまんがでも読んだほうがいい
サッカ-やバスケットボ-ルのまんが以外は読んではいけない
いろいろなまんががあるので、いいものだけえらんで読んだらいい
まんがばかり読むと⼈をいじめるようになるので、読まないほうがいい
(3)( )には何を⼊れますか。
映画がきらいでも、毎⽇⾒ればわかるようになりますよ。
⽇本語のまんがを読めば、漢字がおぼえられるようになりますよ
毎⽇れんしゅうすれば、サッカ-やバスケットボ-ルがじょうずになりますよ。
英語を使って好きなことをすれば、勉強が楽しくなりますよ
東京の 上野動物園で パンダの 赤ちゃん「シャンシャン」が 生まれてから 160日が すぎました。シャンシャンの 体の重さは 10.6kgになりました。シャンシャンは、高さ70cmぐらいの 木の上に 4本の足で 上がることが できるようになりました。そのあと、もっと 高い木に のぼろうとしたりして、元気に 動いています。
動物園は 休みの日などに、パンダの 部屋の 窓の シャッターを 開けています。シャンシャンが、人に 見られることに なれるようにしています。動物園は、来月ちゅうじゅんごろから シャンシャンを お客さんに 見みせようと 考えています。
(1)パンダの 赤ちゃんの 名前は 何ですか?
ジャンジャン
シャンシャン
チャンチャン
(2)パンダの 赤ちゃんの 体重は 何キロですか?
10.6キロ
70キロ
160キロ
(3)上野動物園は、パンダの 赤ちゃんを いつごろから お客さんに 見せますか?
11月21~30日ごろ
12月1~10日ごろ
12月11~20日ごろ
Check