1。 かれは わたしたちが へやに はいった(   ) ドアを しめた。


2。 3しゅうかん たっても かのじょ(   ) へんじは こなかった。


3。 しゅくだいを (   )から ねます。


4。 あなた(  ) いちばん したいことは なんですか。


5。 わたしは どうしても 家に かえらなければ(  )。


6。 日本語の 先生に なる(   ) 大学へ はいりました。


7。 子どもたちが どうぶつえんへの(   )を たずねた。


8。 わたしは しょうらい いしゃに なる(  )です。


9。 さいきん まいあさ ジョギングを (   )ように なりました。


10。 ひまだから ゲーム(   ) しましょう。


1。 昼ごはんを たべ(    )から はなしましょう。


2。 さとうさんは ちゅうごくごが (     )か。


3。 じしょを (     ) 日本語の しんぶんが よめます。


4。 テキストを (    ) こたえてください。


5。 A:「ケーキを(    )か。」 B:「はい、いちどだけ。」


6。 そつぎょうしてから 何を する(    )です。


7。 父は め(   ) 大きい。


8。 明日は 家で ゆっくり (     )と おもう。


9。 レポートは ペン(   ) かいて ください。


10。 「ここに ゴミを (   )!」と 書いてある。


1。 この レポートは 10日(   ) だしてください。


2。 いろいろ さがした(   ) みつからないんです。


3。 しごとを つづけるのは (    )と おもう。


4。 ジェシーさんが 大学を そつぎょうできた(   ) しっていますか。


5。 この 店で クレジットカードが (     )か。


6。 だれ(   ) まどを しめてください。


7。 A:「明日 いっしょに でかけませんか。」 B:「明日は 友だちが くるよてい(   )。」


8。 わたしは 1しゅうかん(    ) 1かい くるまに のります。


9。 ネクタイうりばは 2かいに (    )。


10。 かれから かりた 本は 1さつ(   )です。


1。 この かんじは (    )が むずかしいです。


2。 プレゼントは はな(   ) しましょう。


3。 ねつが 高いときは むりを(   ) ほうがいい。


4。 ふうとう(   ) きってを はって ください。


5。 わたしは こども(   ) しゅくだいを させた。


6。 かいしゃを やめて どう(   ) つもりですか。


7。 明日 (    )なら せんたくしません。


8。 あと 5分(   ) ありません。いそぎましょう。


9。 (    )ので パソコンを よく つかいます。


10。 この くすりを のめば びょうきは なおる(   )です。


1。 この ボタンを おす(  ) みずが でます。


2。 ひまが (     )、 ぜひ きてくださいね。


3。 A:「おさけは のめますか。」 B:「はい。 でも、父ほど(   )。」


4。 かさが たくさん ありますね。どれが あなた(   ) ですか。


5。 日本の おんがくは まだ きいたこと(   ) ありません。


6。 あの レストランは よやくした人(    ) はいれません。


7。 えきへ 行きたいんですが。 どう(       ) いいですか。


8。 じゅぎょうで てがみの (    )かたを ならいました。


9。 この しごとが (     ) かえりましょう。


10。 お母さんは むすこに 英語を べんきょう(       )。


1。 まどの 外を (  ) 雪が ふっていました。


2。 レポートは あさっての 5時(  )出してください。


3。 A:「次の 集まりは いつに しましょうか」 B:「来月(     )しましょうか。」


4。 (  )な 本を 書店で 見つけました。


5。 あの人は いつも たくさん (  )のに、ぜんぜん ふとりません。


6。 お仕事は 何を (  )んですか。


7。 「しばふに (     )な」と 書いてあります。


8。 日曜日も (  )、とても つかれました。


9。 手が すべって しょっきを わって(     )。


10。 (  )ために、できるだけ 歩くように しています。


1。 日本語と 英語、(  )が かんたんですか。


2。 あの人は 中国人じゃなくて、韓国人だ(  )が わかりました。


3。 昨日 (  )はじめた 雪が もう 1メートルも つもった。


4。 友達に フランス語を (  )あげました。


5。 さとうさんに 会ったら、私のへやに 来る(  )言ってください。


6。 日本へ (  ) おみやげを 買ってきてください。


7。 ふとるので、あまいものは 食べない(  )しています。


8。 もう お酒は (  )つもりです。


9。 日曜日は どこへ (  )こんでいます。


10。 考えれば 考える(  ) わからなくなります。


1。 日本へ 来たら ぜひ うちに (   )来てください。


2。 そろそろ さくらが (  )としています。


3。 先週 買った(  )なのに、もう やぶれてしまいました。


4。 かぎを かけ(  ) 出てきて しまいました。


5。 たいふう(  ) 大きな ひがいが 出ました。


6。 (   )起こしても、かれは 起きなかった。


7。 雨が(   )だした。


8。 いくら(   )、手紙は 来ませんでした。


9。 ちょっと(  )、駅は どちらでしょうか。


10。 日曜日は 休み(   ) 遊びに 来てください。


1。 家を 出たら 急に 雪が 降り(  )。


2。 今ではなく ごはんを 食べ(  )から 話しましょう。


3。 わたしが 日本語を ならい(  )から もう 3年です。


4。 その ランナーは 5時間も はしり(  )。


5。 A:「すみません、駅への(  )方を 教えてください。」 B:「ここを 5分くらい まっすぐ 歩くと ありますよ。」


6。 A:「新しい 部長は どう?」 B:「いつも むずかしい かおを して、ちょっと話し(  )ね。」


7。 日本にくる 外国人が ふえて(  )。


8。 あしたは 休み だから、 おそくまで ね(       )いい。


9。 パーティーに 友だちと いっしょに(    )、かまいませんよ。


10。 A:「ねえ、ひるごはん 食べて 行こうよ。」 B:「あ、これだけ やって(  )から 5分 まって。」


1。 ふじ山に のぼった (      )が 三ども あります。


2。 A:「きのう 何を してた?」 B:「えーと、家で DVDを (      )たり、・・・・。 」


3。 A:「きのうから ねつが 38ど くらい あるんです。」 B:「じゃ、早く 病院へ 行った(     )いいですよ。」


4。 A:「その コート きれいですね。」 B:「ありがとうございます。先週 買った(     )なんです。」


5。 山田さんは アニメが 好きで、 アニメの ことは(      )。


6。 その レストランは えきから 歩いて 3分(    )いけます。


7。 わたしが 生まれた のは 「小岩」(    )町です。


8。 先生:「今日は どうして おくれたんですか。」 学生:「しんごうの トラブル(     )、電車が おくれたんです。」


9。 A:「さいふを わすれたんだけど、 ちょっと お金 かして。」 B:「ごめん。ぼくも きょうは  1,000円(     )ないんだ。」


10。 A:「先生、レポートの しゅくだいは いつまで ですか。」 B:「ああ、あれは 金よう日(     )出して ください。」