52。 ニュースによると、壊れたビルの中に(  )者が2名、いるようだ。

53。 進学を(  )している学校に合格できるかどうか、まだわからない。

54。 彼女が、心の底ではどう思っているのか、(  )が知りたい。

55。 建物が(  )とゆれたので、テレビをつけたら、やはり地震だったようだ。

56。 17歳の高校生が新しい(  )として加わり、彼らの人気はさらに高くなった。

57。 昨日、大雨が降ったせいで、川の水が茶色く(  )いる。

58。 どんどん(  )を進めないと、時間内に終わらないですよ。

59。 21世紀に入り、コンピューター技術は(  )に進歩した。

60。 日が落ちて、かなり(  )が下がってきて、寒い。

46。 まだ時間は、(  )あるから、そんなにあわてなくても大丈夫だよ。

47。 「仕事と時間」という(  )について、レポートを書かなければならない。

48。 テレビが(  )して、音が出なくなってしまった。

49。 彼女が、とても(  )に練習をする姿を見たら、きっと応援したくなるよ。

50。 彼は、魚つりの(  )だ。

51。 日本語で、みんなの前で話すのは、すごく(  )した。

53。 その動物は、地球上に残っているのは100頭だけで、(  )が心配されている。

54。 本日は、母の(  )で、長女の私がまいりました。

55。 野球部の(  )に、沢田氏がきまった。

56。 その少女は、私のほうを見て(  )とほほ笑んだ。

59。 この小説は今の時代を(  )した作品だ。

60。 コピー機に紙が(  )、出てこない。