tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
tuhocjlpt.com N1
Từ đồng nghĩa N1
Từ đồng nghĩa N1 401 ~ 500
12。 若さを保つ
秘訣
(
ひけつ
)
はどんなことですか。
特別な価値
一番の問題点
一番の長所
特別な方法
13。 彼は仕事の
段取
(
だんど
)
りがいい。
手順の整え方
見通しのつけ方
成果の出し方
手段の選び方
14。 君にもらった地図は、古くて、てんで役に立たないよ。
ろくに
かすかに
てっきり
まるっきり
15。 彼女はこのごろいつも私にそっけない態度を見せる。
冷淡な
あやふやな
いいかげんな
生意気な
16。 今年は車の修理の費用がかさんだ。
減った
節約できた
支払われた
増えた
17。 図書館で本を探すときは、まずジャンルで検索するのがよい。
種類
題名
出版社
著者
18。 彼女に対する私の思いは
募
(
つの
)
るばかりだ。
片寄る
強まる
逆らう
長引く
19。 彼女は周囲の人から
ちやほやされて
育った。
きたえられて
かわいがられて
甘やかされて
いじめられて
20。 週末はいつもこの通りが
カップル
で
賑
(
にぎ
)
わう。
家族連れ
学生のグループ
男女のペア
若者たち
21。 大きな試合を前に、選手たちは練習に
打ち込んでいる
。
緊張している
興奮している
楽しんでいる
熱中している
22。 その船が
消息
を
絶
(
た
)
って1週間になる。
連絡
通報
航海
運行
23。 彼は時間に
ルーズな
人だ。
細かい
だらしない
厳しい
鈍い
24。 私が出した案は会議で
すんなりと
決まった。
ようやく
問題なく
かろうじて
なんとか
25。 事件解決の
手掛かり
は全くない。
正解
糸口
手段
方法
26。 私にその仕事を
こなす
ことができるだろうか。
把握する
完了する
継続する
処理する
27。 宿泊したホテルのサービスは
申し分なかった
。
思いがけなかった
月並みだった
もの足りなかった
完璧だった
28。 これだけの貯金があれば、
当面
は困らないだろう。
さしあたり
将来
近頃
直ちに
29。 この辺でちよつと
一服
(
いっぷく
)
しようか。
休養
休憩
着席
外出
30。 これは日本酒を
ベース
にした、さわやかで飲みやすいお酒です。
材料
見本
基礎
中心
31。 当店は、「どの店よりも安く」を
モットー
にしている。
目標を表す語
価格のレベル
客の希望
販売の基準
32。 この仕事の
こつ
を教えてください。
意義
作法
手順
要領
33。 夏の暑さを
しのぐ
ためのよい方法はないでしょうか。
冷やす
忘れる
耐える
消し去る
34。 いいか。途中で
投げ出しちゃ
だめだぞ。
あきちゃ
やめちゃ
失敗しちゃ
休んじゃ
35。
猫
(
ねこ
)
の体の動きは非常に
しなやかだ
。
遠い
カ強い
柔らかい
軽い
36。 妻を驚かせようと、
ひそかに
結婚記念日のプレゼントを用意した。
くっきり
こっそり
ばっさり
きっぱり
37。 彼はその仕事を、いやな顔など
みじんも
見せずに引き受けた。
あまり
ほとんど
一向に
少しも
38。
いい加減なことを言わないでください。
不公平な
無責任な
無礼な
不適当な
39。 社会生活を営む上では、
妥協
(
だきょう
)
する
ことも必要だ。
折り合う
尊重し合う
助け合う
伝え合う
40。 企画課の社員は明日の
プレゼンテーション
の準備で忙しい。
会議
出張
発表
契約
41。
前途
のある若者たちを教えるのは、やりがいのあることです。
才能
やる気
能力
将来
42。 あの評論家が言つていることは
月並
(
つきな
)
みだ
。
変わっている
平凡だ
常識的だ
鋭い
43。 景気が回復しそうな
兆し
が少しずつ現れている。
予想
希望
証明
前ぶれ
44。 新しいソフトを使ってみたところ、パソコンの作業が
はかどった
。
手間取った
早く進んだ
全部済んだ
成功した
45。 お手元の資料にある表の
データ
をご
覧
(
らん
)
ください。
はかどった
計算
予定
企画
46。 彼は私の目を
まともに
見ようとしなかった。
まっすぐに
真面目に
強く
やさしく
47。 こんな
ありきたりな
発想から生まれた商品は売れるはずがない。
特殊な
手軽な
ありふれた
一般的な
48。 彼の生き方は
行き当たりばったりだ
。
計画的
慎重
無神経
無計画
49。 彼は寛大人だから、きっと許してくれるだろう。
心が広い
世話好きな
温厚な
情が深い
50。 新商品の発売に向けて、
目下
(
もっか
)
準備が進められている。
直ちに
徐々に
ただ今
すみやかに
51。 ここに高層ビルを建設する計画は
見送られる
ことになった。
行われない
実施される
変更される
修正される
52。 髪が伸びて、
うっとうしく
なってきた。
長く
厚く
ゆううつに
じゃまに
53。 最近あの課の上司と部下の間には
摩擦
(
まさつ
)
が生じているようだ。
不和
好意
合意
不信
54。 今度の仕事は、まったく新しい
アプローチ
で行われる。
目的
方法
動機
内容
55。 工事がいつ終わるか
目処
(
めど
)
が立たない
。
見通しがつかない
決まっていない
発表されない
検討していない
56。 我々のチームの
スタッフ
を紹介しましょう。
メンバー
リーダー
チーフ
モニター
57。 私は彼女に
さんざん
迷惑をかけている。
時折
通常
大変
一頃
58。 その手紙からは、彼女の
人となり
がよく伝わってきます。
人生
考え方
生き方
人柄
59。 この部屋の家具はどれも
洗練されている
。
豪華だ
質素だ
上品だ
精巧だ
60。 あの人が
しくじる
なんて、考えられない。
裏切る
ごまかす
失敗する
なまける
1。 夫婦二人で
とりとめのない
話をしながら、ワインを楽しんだ。
目的のない
品のない
無理のない
深みのない
2。 人との付き合いは
わずらわしい
ものだ。
つまらない
たのしい
ふくざつな
めんどうな
3。 必要ないものを買う金は
一切
ない。
少ししか
まったく
たいてい
ほとんど
4。 最近、バランスのいい食事を取るように
心掛けている
。
満足している
注意されている
気を付けている
心配されている
5。 久しぶりに会った友人は、
そっけなく
去って行った。
興味なさそうに
疲れたように
悲しそうに
具合が悪そうに
6。 この事件によって、東京は安全という常識が
くつがえされた
。
理解された
公認された
否定された
認知された
7。 被害が大きかっただけに、事故の責任は
まぬがれない
。
受理できない
回避できない
受容できない
逃避できない
8。 今年の試験には、
かろうじて
合格しました。
もちろん
まちがいなく
おかげで
どうにか
9。 彼の欠点はお金に
ルーズな
ところだ。
だらしない
けちな
うるさい
欲張りな
10。 その場を
とりつくろう
だけの言葉は、いずれ信用されなくなるだろう。
ごまかす
厳しい
おもしろい
批判する
11。 旅行の日程について友達と
もめている
。
検討している
調整している
対立している
合意している
12。 最近子供が
たくましく
なってきた。
大人っぽく
乱暴に
孤独に
力強く
13。 話が
はずんで
、時間を忘れてしまった。
長引いて
手間取って
盛り上がって
進んで
14。 山の
ふもと
の木々が美しい花を咲かせている。
頂上
下の方
中ほど
全体
15。 上司はいつも
ぼやいている
。
不満を言っている
ぼんやりしている
ひとりごとを言っている
仕事をしている
16。 映画の
あっけない
結末に、だれもが言葉を失った。
悲しい
奇妙な
すばらしい
物足りない
17。 彼らは
しぶとく
交渉を続けているが、合意に達するかまだわからない。
それなりに
ねばりづよく
うるさく
ていねいに
18。 何でも料金制とは、
せちがらい
世の中になったものだ。
生きやすい
わかりやすい
暮らしにくい
思いやりがない
19。 会社の運命を賭けた大きなプロジェクト成功の知らせに関係者は
いろめきたった
。
大喜びで立ち上がった
じっとしていられなかった
緊張して活気づいた
盛り上がって騒いだ
20。 大統領来日に備えて、警官がたくさん配置され、
ものものしい
雰囲気だ。
いかめしい
こわい
危険な
嫌な
21。 これらの資料からは当時の武士の
つましい
生活がわかる。
穏やかな
質素な
つまらない
おとなしい
22。 ここ数日仕事が
とどこおっている
。
止まっている
増えている
進んでいる
減っている
23。 新入社員なら
いざしらず
、べテラン社員が書いた文章とは思えない。
めんどうだが
こまるが
しかたないが
めだつが
24。 大きな仕事が
控えている
ので、みんな真剣な表情だ。
始まっている
もうすぐ終わる
中止になりそうな
近くある
25。 何度も同じ失敗を繰り返すなんて、
情けない
。
腹が立つ
切ない
がっかりだ
運が悪い
26。 頂上への道に立ちはだかる岩壁を見て、彼は一瞬
たじろいだ
ようだった。
おどろいた
ひるんだ
まよった
あきらめた
14。 今回の研修会は、出席者が
まばらだった
。
多かった
少なかった
まじめだった
ふまじめだった
15。 昨日は一日中
どんよりした天気だった
。
曇っていて暗かった
晴れていて明るかった
風が吹いて涼しかった
雨が降って蒸し暑かった
16。 父は毎朝、
丹念に
新聞に目を通す。
ぼうっと
ちらっと
じっくりと
ざっと
17。 最近、仕事が
はかどっている
。
予想外に遅れている
順調に進んでいる
徐々に減っている
急激に増えている
18。 検討の結果、この計画は
見合わせる
ことになりました。
承諾する
実施する
変更する
中止する
19。 激しい雨のため、
やむをえず
試合は延期することになった。
しかたなく
まもなく
思いがけなく
限りなく
1。 関係が
こじれない
ように気を遣った。
判明しない
消滅しない
悪化しない
薄まらない
2。 彼は、仕事で失敗した部下を
いたわった
。
首にした
叱りつけた
無視した
なぐさめた
3。 雪山で遭難した彼はチョコレートー枚で飢えを
しのいだ
。
防いだ
耐えた
忘れた
勝った
4。 この包丁はよく手に
なじんで
使いやすい。
タッチして
セットして
カットして
フィットして
5。 彼は友人を
かばった
疑った
弁護した
勧めた
介護した
6。 妻は夫を上手に
あやつった
。
紹介した
説得した
コメントした
コントロールした
7。 この事件にはいろいろな利権が
からんでいる
。
巡っている
争っている
関係している
解明している
8。 母も80歳をすぎ、足腰が
おとろえて
きた。
よわって
かばって
こじれて
かたくなって
9。 夫婦仲良く、よい家庭を
きずいて
ください。
ひらいて
つくって
たくらんで
さかえて
10。 あの会社は、新しい事業を
もくろんでいる
らしい。
展開している
拡大している
くわだてている
たばねている
11。 彼は自分の家族を
あざむいて
いた。
だまして
いたわって
頼りすぎて
距離を置いて
1。 妹は姉を
ねたんで
いた。
うらやんで
尊敬して
ばかにして
あわれんで
2。 日本の将来を
になう
子どもたちを大切に育てよう。
創造する
決定する
占う
背負う
3。 彼は眠気を
もよおした
ようだ。
乗り越えた
引き締めた
感じ始めた
陥った
4。 彼は少し
うぬぼれて
いると思う。
謙遜して
恐縮して
思い切って
思い上がって
5。 冗談を言って場の雰囲気を
つくろった
。
偽装した
装飾した
取り戻した
盛り上げた
6。 警察は事件を間に
ほうむった
。
暴露した
取り引きした
取り締まった
始末した
7。 彼は名前を
いつわって
会に参加した。
登録して
署名して
うそを言って
喝げて
8。 相手が主婦だからといって
あなどって
はいけない。
笑って
差別して
軽蔑して
軽く見て
Check