10。 先輩「大学生活で困ったことがあったら、授業のこと(  )相談してください ね。」


11。 インターネットで注文したセーターは、実際に着てみるまでサイズが(  )が、ち ょうどよかった。


12。 先月から一人暮らしを始めたが、一人分の量の食事を作るのが難しくて、いつも (  )。


13。 友達が悩んでいたのは知っていたけれど、そのとき私は仕事が忙しくて、何も話を (  )。


1。 プロのカメラマンは、天気や場所(  )レンズを替える。


2。 (インタビューで)
アナウンサー「北村選手、今回の大会の目標は?」
北村選手 「(  ) 優勝です。それ以外、考えていません。」


3。 A「日曜日はいつも何をしていますか。」
B「本を(  )しています。」


4。 夜中に漫画を読んでいたら、父に早く(  )と怒られた。


5。 田村さんの部屋は、いろいろな動物の写真が飾ってあって、動物が好きな田村さん (  ) 部屋だ。


6。 A「雨、やんだ?」
B「さっき外に出たときはもう(  )よ。」


7。 客「あのう、この赤いのは何のアイスクリームですか。」
店員「トマトのアイスクリーム (  )。」


8。 (レストランで)
山田「7時に予約をした山田ですが。」
店員「山田様ですね。お席にご案内()。どうぞこちらへ。」


9。 田中さんは鉄道が大好きで、列車の写真を撮る( )、どこへでも行く。


10。 暑い日が続いているが、この暑さは、今週末( )続くそうだ。


11。 実家がパン屋だったので、私は休みの日も親に店の掃除などを( )ことが多く、友達とほとんど遊べなかった。


12。 A「来月、大阪に出張するんだけど、いいホテル、知らない?」
B「駅の近くで(  )、一つ、知ってるよ。」


13。 うちには3歳の娘がいるので、間違って( )、薬は子供の手の届かないところに 置いています。


1。 今度の試合に勝てる( )一生けんめいがんばります。


2。 今のわたしの安い給料では、何年働いても自分の家は( )そうもない。


3。 A「最近、山田さん元気ないね。」
B 「うん。将来の (  )悩んでるらしいよ。」


4。 A「ねえ、(  ) どんな人?」
B「とても親切でいい人だよ。」


5。 A 「沖縄旅行はどうだった?」
B「海が青くて、料理もおいしくて、最高だったよ。」
A「いいなあ。わたしも(  )一度行ってみたいなあ。」


6。 (デパートでシャツを選びながら)
山田 「明るい色のシャツが欲しいんだけど...」
田中 「だったら、これ(  )どう?山田さんにすごく似合うと思うよ。」


7。 (スーパーで)
母親 「今、お菓子を買った子がタケルくん?」
子供 「ちがうよ。あそこで泣いて、お菓子を(  )子だよ。」


8。 学生「先生、ご相談したいことがあるのですが、授業の後、先生の研究室に (  ) よろしいでしょうか。」
先生「はい、いいですよ。」


9。 A「昨日からずっと頭が痛いんですが、どこかいい病院を知りませんか。」
B「そうですねえ。ABC病院に行って (  )。」


10。 このお菓子は小麦粉と卵と砂糖( )できています。バターや牛乳は使っていません。


11。 (会社で)
A「すみません、山田さんはどこですか。」
B「山田さんは会議中ですが、会議は11時半(  )終わると思いますよ。」


12。 妹「今日は友だちと晩ご飯を食べてくるね。」
兄「わかった。9時過ぎる「(  )。迎えに行くから、電話しろよ。」


13。 弟「お父さん、どこにいるか知らない?」
兄「さっき部屋にいたけど、忙しそうだったよ。」
弟「そうか。じゃあ今は(  )。進学のこと、相談したかったんだけど。」


1。 このドアのカギは、強く押さえる(  )回してください。


2。 ⾷べ(  )、残してください。


3。 両国の関係は悪くなる(  )だ。


4。 この公園は1年(  )いろいろな花が⾒られる。


5。 妻の料理(  )おいしいものはない。


6。 親(  )、⼦どもの健康は、いちばん⼤切なことだ。


7。 姉は⼦どものころ、病気(  )で、よく学校を休んだ。


8。 私の⼦どもはゲームをしている(  )ひらがなを覚えました。


9。 1⽇に200円、コーヒーを飲んだ(  )で、貯⾦することにした。


10。 この本はクラス全員が来週までに読んでおく(  )。わかりましたね。


11。 病気に(  )はじめて、健康のありがたさがわかった。


12。 ⽔を飲まないで、1週間も⽣きられる(  )


13。 給料は上がらない(  )、仕事は増えて⼤変だ。


14。 ⾬が(  )うちに、買い物に⾏ってこうよ。


15。 スピーチは緊張して、練習した(  )いかなかった。


16。 こんなやさしい問題は⼦どもでもわかる(  )。


17。 同じ兄弟でも、兄に(  )弟はのびりしている


18。 A社は⼤阪を(  )、五つの⼯場があります。


19。 毎⽇寒いですね。寒い(  )、⽇本の最低気温は-41℃だそうですよ。


20。 寒いときは鍋料理(  )。体が温めるから。


21。 帰国する(  )、家のまわりの景⾊が変わっている。


22。 パーティーにはたくさんの⼈が来ると思ったが、予想(  )少なかった。


23。 漢字の勉強は苦⼿だったが、努⼒すること(  )だんだん好きになってきた


24。 外国語が話せなくても、旅⾏のときはあいさつ(  )覚えて⾏きたい。


25。 あの⼈が遅れた(  )、クラス全員が怒られた。


26。 その映画から、事故で⼦どもを(  )しまった⺟親の悲しさが伝わってきた。


27。 いそがしくて、⾷事をする時間(  )ない。


28。 アニメは⼦どものもの(  )、今では⽇本の⽂化だ。


29。 これは⼦ども(  )作られたゲームが、⼤⼈がやってもおもしろい


30。 ⺟の料理を思い出すと(  )。


31。 先⽣の(  )⼤学に受かりました。ありがとうごさいました。


32。 社⻑の⾔ったこと(  )社員から反対の意⾒が出ている。


33。 つまらない仕事(  )、絶対にやりください。


34。 台⾵(  )強い⾵で、⽊が倒れてしまった。


35。 このレストランにはイタリア料理も(  )、エジプト料理もある。


36。 春だという(  )⾵が冷たい。


37。 いそがしい姉(  )、⼦どもを幼稚園に迎えに⾏った


38。 弟は、勉強はあまりできないが、スポーツ(  )は、だれにも負けない。


39。 ⼀⼈暮らしだと、ひと⽉に家賃や光熱費で10万円ぐらい払う(  )なります。


40。 ⽗の病気が治る(  )祈った


41。 あなたには悪い(  )、これはいただけません。


42。 娘は⼩学⽣の(  )、背が⾼い。


43。 息⼦はそうじがきらいだから、部屋はいつもゴミ(  )だ。


44。 アルバイトを探していた(  )、友だちが今の店を初会してくれた。


45。 ⽗はきびしい⼈で、⾃分のことは⾃分で(  )⼩さいころから⾔われてきた。


1。 来週、社長が日本に出張するので、私も通訳(  )一緒に行きます。


2。 わたしたちがふだん使っているコインには、丸い形(  )しているものが多い。


3。 「かわいい」とか「ひとりではさびしい」(  )いう理由でペットを簡単に買い始める人がいるが、最後まで飼い続ける強い意志も必要だと思う。


4。 子ども「何か食べるもの、ある?」
母親「おなかがすいて(  )ドーナツがあるよ。」


5。 今回発売されたパソコンは、今までのもの(  )かなり軽くなったので、持ち運びが楽だ。


6。 課長「山田さん、明日の会議の資料、もう部長に届けた?」
山田「はい、届けました。ついさっき、持って(  )ところです。」


7。 (会社の説明会で)
会社の人「これで、わたしからの説明は終わりますが、質問がある人はいますか。」
学生「はい、二つ、質問(  )ください」


8。 先輩「また遅刻。この前も先生に、これから練習は遅刻(  )って言われたでしょう。」
西田「はい、本当にすみません。」


9。 わたしたちは、先生にプレゼントを用意して、最後の授業の日に(  )計画を立てています。


10。 あの時は仕方なかったのだが、彼を怒らせる(  )言ってしまって悪かったと思っている。


11。 山下「田中君、明日、研究室の片付けに来られる?」
田中「午後は予定があるんだ。午前中(  )大丈夫だよ。」


12。 山口「中川先生。」
中川先生「あ、山口さん。偶然ですね。」
山口「はい。わたしもこのパーティーで先生に(  )とは思いませんでした。」


13。 娘は小さい時は体が弱かったが、小学校に入学したことからは、だんだん風邪を引いたり熱を出したり(  )。


1。 A:「黒板の字、見える?」 B:「あの先生の字はいつも小さく見えないよ。もっと大きく(  )。」


2。 父親:「外国から来た言葉はカタカナで書くんだよ。」 子ども:「じゃあ、ミカンは昔から日本にある言葉な(  )、なんでカタカナで書くの?」


3。 A:「家庭料理ですが、どうぞ(  )。」 B:[ありがとうございます。いただきます。]


4。 A:「明日も会社、休みますか。」 B:「いえ、熱(  )下がれば、行けると思います。」


5。 母:「テーブルの上に置い(  )お弁当、持った?」 娘:「うん、持った。ありがとう。」


6。 A:「歓迎会のこと、彼女が忘れる(  )んだけど、どうしたのかなあ。」 B:「忙しいんだよ、きっと。昨日も遅くまで残業だったみたいだよ。」


7。 妻:「診察の結果はどうだったの?」 夫:「うん、タバコをやめる(  )。」


8。 A:「火事の原因は何?」 B:「まだ、よくわからないらしいけど、ストーブが(  )だったそうよ。」


9。 (動物病院で) A:「手術には相当のお金がかかりますよ。」 B:「この子を助ける(  )なら、いくらでも払います。」


10。 A:「スキーはどうだった?」 B:「スキー場は外国人(  )で、日本じゃないみたいだったよ。」


11。 エアコンを買い替え(  )、1か月の電気代が1500円も安くなった。


12。 A:「あれ、この店、今日休み?」 B:「1月15日~22日まで(  )って書いてあるね。」