tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N2
230新日本语能力
Tổng hợp Kanji N2
Kanj
漢字読み
漢字読み
1。 ここは
駐車
禁止です。
じゅうしゃ
ちゅうしゃ
じゅうしょ
ちゅうしょ
2。 デパートの
閉店
セールに行く。
かいてん
さいてん
へいてん
せいてん
4。 チューイングガムは紙に
包んで
捨てましょう。
はさんで
すすんで
たたんで
つつんで
5。
喫煙席
はあちらです。
きんえんせき
きつえんせき
きんねんせき
きつねんせき
6。 コピー用紙の枚数を
数える
。
かぞえる
そろえる
ひかえる
うたえる
7。 この時期は
湿度
が高い。
かくど
ひんど
おんど
しつど
8。 これ、
拡大
コピーしてください。
こうだい
とくだい
かくだい
そうだい
9。 英語は、単語よりもフレーズで
捉える
ことが重要です。
たとえる
そろえる
こごえる
とらえる
10。 毎日、声を出すトレーニングを
重ねる
ことが必要です。
おもねる
かさねる
つらねる
つねる
漢字読み
1。 千葉から
お越し
の山田様、お連れ様がお待ちです。
おたし
おかし
おとし
おこし
2。 海を
埋め立てて
空港を建てる。
おめたてて
ゆめたてて
うめたてて
くめたてて
3。 この資料は
必ず
ご持参ください。
かねらず
かならず
かまらず
かれなず
4。 写真は実物とは少し
異なります
。
かさなります
ともなります
ことなりなす
いなります
5。 男女
平等
に仕事の機会があたえられる。
びょうどう
へいとう
ひょうとう
べいどう
6。
迷子
のお知らせをいたします。
めいご
まいご
かいご
さいご
7。 自分は間違っていない、と彼は
主張
した。
ちゅしょう
しゅっちょう
じゅちょう
しゅちょう
8。 デパートは
お歳暮
の買い物をする人たちでこんでいた。
おさいぼ
おせいぼ
おすいぼ
おしいぼ
9。 本日は
お招き
頂きまして、ありがとうございます。
おなねき
おまねき
おなめき
おまめき
10。 信用を
失って
はビジネスはできない。
うしなって
やしなって
あしらって
おぎなって
漢字読み
1。 花と緑に
囲まれた
家に住みたい。
めぐまれた
かこまれた
つつまれた
いとなまれた
2。
お互いに
体に気をつけて頑張がんばりましょう。
おかだい
おとがい
おたがい
おだかい
3。 子供らしく
素直
に育ってほしい。
そうじき
そなお
そっちょく
すなお
4。 この歌には
争い
をやめようというメッセージが込められている。
たたかい
きそい
あらそい
いさかい
5。 結婚して以来、私はすっかり妻に
頼って
いる。
かまって
たよって
たもって
ひたって
6。 スピーチで漢字を読み間違えて
恥
をかいた。
はじ
あせ
あぐら
いびき
7。 苦労すると
白髪
が多くなるらしいよ。
はくはつ
しろげ
はくが
しらが
8。 地震で家が
傾いた
。
ひびいた
きずついた
おどろいた
かたむいた
9。 日本のお土産に
浴衣
はいかがですか。
ゆかた
せんす
うちわ
きもの
10。
悩み
を相談する人がいない。
にくしみ
なやみ
ねたみ
むやみ
漢字読み
1。 この虫は指で
触る
と体を丸くします。
いじる
ふれる
さわる
あたる
2。
物置
に眠っている不用品を回収いたします。
そうこ
もつおき
ぶっち
ものおき
3。 私は5人兄弟の
末っ子
です。
まつっこ
すえっこ
みっこ
ひとりっこ
4。 木の
実
を拾い集める。
み
は
こ
ね
5。 経験の
有無
は問いません。
あむ
ゆうむ
うむ
ゆうぶ
6。 この
辺り
に財布が落ちていませんでしたか。
とおり
へんり
まわり
あたり
7。 料理の手間を
省く
ために電子レンジを活用する。
のぞく
はぶく
いだく
ほどく
8。
入居者
を募集しています。
いりおしゃ
にゅうこしゃ
いりいしゃ
にゅうきょしゃ
9。 放置自転車は市が
処分
します。
こぶん
しょぶん
きょぶん
ちょぶん
10。 駅から
徒歩
3分のところに住んでいます。
とぼ
そぼ
とほ
そほ
漢字読み
1。 富を
得る
ことが幸せとは限らない。
ある
いる
うる
える
2。
木綿
のシャツを着る。
こめん
きわた
もめん
こわた
3。 長い髪はゴムで
束ねて
ください。
たばねて
たまねて
そこねて
そくねて
4。 相手に考える時間を
与える
。
きたえる
こたえる
あたえる
つたえる
5。
濃い目
のコーヒーが好きだ。
こいめ
ぬいめ
のいめ
すいめ
6。 人々を幸せな未来へと
導く
。
たなびく
みちびく
ながびく
ささやく
7。 自らの主張を明確に
述べる
。
のべる
とべる
くべる
なべる
8。 乱筆乱文
お許し
ください。
おためし
おすごし
おさっし
おゆるし
9。
宇宙
旅行が夢ではなくなった。
ゆちょう
うちょう
ゆちゅう
うちゅう
10。
率直
な意見を聞かせてほしい。
すなお
じっちょく
りっちょく
そっちょく
漢字読み
1。 材料をよく
混ぜます
。
まぜます
もぜます
みぜます
めぜます
2。 受験の
許可
が出た。
けっか
きょか
ごうか
しちょか
3。 明日は
吹雪
になりそうです。
しぶき
なだれ
ふぶき
はつゆき
4。 コンサート会場は
大勢
のファンで超満員になった。
だいせい
おおせい
たいせい
おおぜい
5。 各国の選手たちは
競い
合った。
さそい
きそい
かばい
うばい
9。
補足
説明させて頂きます。
ふそく
ほそく
ふぞく
ほぞく
10。 母は
典型的
な古い日本の女性です。
もはんてき
りそうてき
でんとうてき
てんけいてき
Check