tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
Đề thi N1 chính thức các năm
2016年07月
文法形式の判断
1。 アナウンサー「次の試合は優勝候補同士の対決です。( )どちらが勝つのでしょうか。」
ついに
まさか
どうやら
果たして
2。 相手の意見に対して、どんな反論を( )自由だが、自分の考えを一方的に押し付けるのはよくないと思う。
する以上
しつつも
しようと
している限りは
3。 A公園ではバーベキューや釣りもできるので、親子で一日楽しめる。週末( )、いつも朝から家族連れでいっぱいだ。
にっき
を機に
をもって
ともなれば
4。 「このプロジェクトが成功( )、リーダーの君にかかっている。」と課長に言われ、やる気が高まった。
するもしないも
するやらしないやら
するなりしないなり
するというかしないというか。
5。 昨日初めてハンバーグを作ったが、家族にあまりおいしくないと言われてしまった。今度は絶対おいしく( )。
作るものか
作る始末だ
作ってみせる
作りつつある
6。 このパソコンは新品だと10万円はするが、中古なら高くても4、5万円( )。
に上る
といったところだ
でもあるまい
どころではない
7。 数々の名曲を生み出し、天才作曲家と呼ばれる山川氏だが、天才( )苦悩もあったという。
とし得る
であるがごとき
とせざるを得ない
であるがゆえの
8。 今回の市長選挙で、川西氏は、福祉や教育の充実を訴えて市民の心を( )、支持が得られず、落選に終わった。
つかもうとしたものの
つかみきれなかったものの
つかもうとしたからといって
つかみきれなかったからといって
9。 弟は就職活動がうまくいかず大変そうだが、私が代わることもできないので、自分の力で( )。
頑張れるに決まっている
頑張ってもらうしかない
頑張れないこともない
頑張ってしまうところがある
10。 (メールで)
風邪の具合はいかがですか。今年の風邪は長引くみたいですから、どうぞお気をつけください。一日も早く回復( )。
されますように
願ってはどうですか
いたしたく思います
していらっしゃるでしょうか
Check