漢字読み

1。 日曜日と祝日が重なると、月曜日が休みになる。

2。 父はドイツ語の翻訳の仕事をしている。

3。 コストを抑えられるかは、取引先との交渉次第だ。

4。 お金を稼ぐ方法はいくらでもある。

5。 あと点あれば合格できたのに。惜しかったですね。

6。 私が帰宅すると、うちの犬はいつも興奮して飛びついて来ます。

文脈規定

1。 この工場は最新の設備を(  )いる。

2。 給料が上がるのではと(  )期待をしたが、現状維持だった。

3。 この事件の(  )は、20年経った今でも謎のままだ。

4。 来月の(  )が発表されたら、いつ休暇を取るか決めよう。

5。 このホームページの(  )数が急激に伸びている。

6。 少し体調が悪いぐらいで(  )薬を飲むのは避けたほうがいい。

7。 収入が少ない人は、税金の支払いが(  )される。

言い換え類義

1。 最近は、ろくに部屋の掃除もしていない。

2。 今日は、開店直後から客が殺到している

3。 私が作るのは、ありふれた料理ばかりです。

4。 橋本さんは、時間にルーズな人だ。

5。 最近は、生活にゆとりがある。

6。 そのことを聞いて、安堵した

実践練習

1。 露骨

2。 かさばる

3。 覆す

4。 真っ先

5。 一律

6。 はなはだしい

文法形式の判断

1。 私はいつも、パン(  )牛乳といった簡単な朝食だ。


2。 今のうちのメンバーでは、(  )簡単には優勝できないだろう。


3。 この件に関しては、必ず部長を(  )。


4。 この店なら、大人がおなか一杯食べても一人2千円(  )。


5。 今日の夕食は完全に失敗したと思ったけど、いざ食べてみたら(  )味だった。


6。 (募集広告に関する問い合わせ)
Q「こちらの業種は未経験ですが、大丈夫ですか。
A「はい、大丈夫です。経験はある(  )が、研修がありますので、少しずつ経験を積んでいただければと思います。」


7。 田中さん、まだ怒ってるみたい。昨日あんなこと(  )。


8。 社長「今日のセミナーでは、だれがこの説明をするんだったかな。」
松田「部長が(  )。」


9。 〈息子に〉
「ちゃんと食事もしないで、夜更かししてゲームばかりして・・・・・・。(  )極まりないね。」


10。 妹「ねえ、早く行こうよ。」
姉「(  )、この大雨じゃ、バス停まで行くだけでずぶ濡れになっちゃうよ。」


文の組み立て

1。 スマホでの_ _  _、 対面のときはコミュニケーションに 気をつけています。


2。 お客さんが多くて、トイレ_ _  _日だった。


3。 _ _  _、便利な場所に住むことができた。


4。 ここ数年、大変なことばかりだったったけど、新生活を始める_ _  _。


5。 このお店に来ると、特に_ _  _欲しくなってしまう。