tuhocjlpt
Chào mừng quý khách    
Đăng nhập
   
Đăng ký
N1
N2
N3
語彙
辞書
Tiếng Việt
English
日本語
tuhocjlpt.com
Home
N1
Khóa học tuhocjlpt N1
Luyện đề thi tuhocjlpt
合格模試N1語彙文法テスト1
漢字読み
1。 議長は、参加者に発言を
促した
。
うながした
そくした
つぶした
おかした
2。 今年の夏は様々な種類の種の
発芽
が見られて、嬉しい限りだ。
はっぱ
はつが
はつめ
はっけ
3。 彼は、冬のオリンピックで新記録を
樹立
した。
じゅだて
じゅりつ
きたて
きりつ
4。 被害者たちは、集団で
訴訟
を起こした。
ししょう
そしょう
ししょ
そしょ
5。
抽選
で1名様に、有名リゾートの宿泊券が当たります。
ゆうせい
ゆうせん
ちゅうせい
ちゅうせん
6。 近所に住む女の子は、私を本当の姉のように
慕って
くれる。
したって
かざって
うたって
はかって
文脈規定
1。 町ではリサイクル運動を( )しようという動きがある。
推測
推進
推考
推移
2。 好きなアイドルがグループから( )した。
脱退
脱出
撤退
撤収
3。 幼い子供の虐待問題には、胸が( )。
痛む
打つ
傾ける
引っ張る
4。 血液型性格判断は、科学的な( )からすると、誤りらしい。
見積
見識
見当
見地
5。 この辺りは( )が多く道幅も狭いから、特に気をつけて運転したほうがいい。
カーブ
スペース
セーフ
スピード
6。 その漫画は人気がなくて、すぐに( )になった。
打ち消し
打ち上げ
打ち切り
打ち取り
7。 ( )仕事が終わったので、今日は残業せずに帰ります。
まったく
しばしば
あらかた
たいてい
言い換え類義
1。 留学のための手続きやら荷造りやらで、近頃は何かと
せわしない
。
面倒くさい
緊張している
急いでいる
忙しい
2。 災害から3か月が経ったが、
復旧する
のに時間がかかっている。
もとにもどる
悪くなる
手助けする
古くなる
3。 私は
シンプルな
デザインの服が好きだ。
単純な
派手な
正式な
高度な
4。 彼女は自分が美人だと
うぬぼれて
いる。
思い悩んで
思い余って
思い込んで
思い上がって
5。 学生時代には、友達と
ちょくちょく
温泉旅行に行った。
いつも
たいてい
よく
たまに
6。 この授業に参加する学生には、
ありふれた
意見は求めていない。
貴重な
平凡な
不思議な
特徴的な
実践練習
1。 無口
田口さんは普段は
無口
ですが、サッカーのことになるとよく話します。
あの時話したことは他の人に知られたくないので、絶対に
無口
にしてくださいね。
今、ダイエット中なので、甘い物は
無口
にするように気をつけています。
演奏中は
無口
になっていただくよう、お願いいたします。
2。 以降
平日は仕事がありますので、休日
以降
は時間が取れそうにありません。
この仕事を始めて、かれこれ0年
以降
になる。
私の寮では、時
以降
の外出は禁止されている。
60点
以降
は不合格になりますから、しっかり勉強してください。
3。 ささやか
外は
ささやか
な雨が降っているようだが、長靴をはくほどではなさそうだ。
子供が起きてしまうので、
ささやか
な声で話してください。
ささやか
ですが、こちらお祝いの品物です。どうぞ。
老後は都会ではなく、
ささやか
な町で暮らしたい。
4。 禁物
恐れ入りますが、会場内でのご飲食は
禁物
されています。
成績が上がってきたとはいえ、試験に合格するまで油断は
禁物
だ。
森田さんはまじめなので、決して
禁物
をしない。
空港内の手荷物検査で
禁物
と判断され、その場で処分された。
5。 息抜き
仕事ばかりしていないで、たまには
息抜き
しましょう。
夕方になって、涼しい風が森の中を
息抜き
していった。
山で遭難した男性が、ついに
息抜き
の状態で発見された。
失業してからというもの、気がつくと
息抜き
ばかりついている。
6。 飲み込む
そんなにたくさん書類を
飲み込む
と、かばんが壊れますよ。
飲み込み
で営業をしても、効果がなかなか上がらない。
大学院生のとき、毎日研究に
飲み込んで
いて、遊ぶ時間なんてほとんどなかった。
さすが、若い人は仕事の
飲み込み
が早いね。
文法形式の判断
1。 自転車に乗りながらスマホを操作するのは、危険( )。見ているとヒヤヒヤするよ。
に限る
でたまらない
極まりない
を禁じ得ない
2。 (インタビューで)
聞き手 「すばらしいホームランでした!」
大谷 「チームの勝利に貢献できてよかったです。お客さんにも喜んでいただけたし。プロのスポ ーツ選手で( )、ファンに最高のパフォーマンスを見せるべきだと思っています。」
あるとしても
あるものなら
あるべく
あるからには
3。 X自動車によるリコール隠しは、品質管理部長が独断で行ったのではなく、( )によるものと見られている。
組織上
組織ぐるみ
組織ずくめ
組織まみれ
4。 A社の新型パソコンを購入しようと、多くの客が発売日前日の夕方から長い列を作って並んで いた。翌朝、開店する( )、あっという間に売り切れてしまった。
と思いきや
ものの
や否や
とあって
5。 田中「課長、こちらがX社から提案された資料です。」
山下 「うーん、これだけじゃ( )よ。もっと根拠のあるデータを見せてもらわないと。」
信頼するにかたくない
信頼するに越したことはない
信頼するにほかならない
信頼するに足りない
6。 (講演会で)
来週の講演会では 「地域での子育て」をテーマに、斉藤先生にお話ししていただきます。皆さまのご来場を心より( )。
お待ちになっております
お待ちしております
お待ち申します
お待ち差し上げます
7。 由美 「あのドイツの車、かっこいいよね。あんな車に乗って海岸をドライブしたいな。」
幸平「確かにいい車には乗りたいけど、借金( )買おうとは思わないよ。」
するほど
からして
してまで
する限り
8。 世界屈指の指揮者の指導のもと、そのオーケストラは東京( )、海外の複数の都市でもコンサートを予定している。世界中の客を魅了すること間違いなしだ。
を通して
はさておき
はおろか
を皮切りに
9。 私たち人間は地球環境を壊している元凶であるが、地球環境を守り、問題を解決していくことができるのも、人間( )他にいない。
をおいて
ともあろう
だけでなく
ならでは
10。 3月末日( )、30年間続けてきた店をたたむこととなりました。長年ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
について
において
をもとに
をもって
文の組み立て
1。 このような思い切った改革は_ _
★
_だろう。
なし得なかった
リーダーシップ
なくしては
彼の
2。 半年前に_ _
★
_、母は元気をなくしてしまった。
からと
父が
いうもの
なくなって
3。 しばらくお会いしていませんし、お話ししたいこともたくさんありますので、就職の_ _
★
_おもと思います。
伺おう
ご報告
ご挨拶に
かたがた
4。 年をとってから体力が落ちてきた父は、_ _
★
_泳げるようにしておきたいと、トレーニングに励んでいる。
ようにとは
50メートルぐらいは
若いころの
言わないまでも
5。 これだけの事故が起きてしまったのだから、田村さんは_ _
★
_違いない。
としての
リーダー
追及されるに
責任を
Check