漢字読み

1。 時間があつにつれて、選手の動きが鈍ってきた。

2。 高校生のごる、「将来は海外で動きたい」と漠然と考えていた。

3。 閲覧した資料は、カウンターに戻してください。

4。 首相は自身の発言についての釈明におわれた。

5。 弊社は今回の合併を機に社名を変更します。

6。 ようや景気回復の兆しが見えてきた。

文脈規定

1。 大学をやめると言ったら、母に(  )反対だれた。

2。 そんな軽装で冬の山に登るなんて、(  )だ。

3。 今回の作品は、彼にとって(  )の出来と言えるだろう。

4。 この言葉にわ、やや批判的な(  )が含まれている。

5。 この辺りは、高速道路と鉄道が(  )して走っている。

6。 この文章は新聞記事からの(  )です。

7。 コピー用紙の(  )が減ったら、注文しておいてください。

言い換え類義

1。 今日の会議で出た意見は、ありきたりのものが多かった。

2。 両チームの実力の差は歴然としている

3。 その結果を聞いて落胆した

4。 あの小説の結末はあっけないものだったらしい。

5。 あのポスターは色のコントラストが印象的だ。

6。 無駄な経費は極力減らそう

実践練習

1。 とっくに

2。 まちまち

3。 ゆとり

4。 配布

5。 質素

6。 見失う

文法形式の判断

1。 燃料価格の高騰(  )、複数の航空会社が運賃を値上げした。


2。 本日結論が出なかった問題については、次回、改めて検討すること(  )致します。


3。 全国の名産品を電話一本で自宅まで届けてくれるサービスが、その手軽さ(  )人気を集めている。


4。 A「頂上まで、どのくらいかかりますか。」
B「大人の私で2時間半といった(  )でしたから、お子さん連れなら、半日かかるかもしれませんね。」


5。 100年の伝統を誇るこの旅館のサービスには、老舗旅館(  )細やかな心遣いが感じられる。


6。 彼の論文は、構成にはまだ尐し問題がある気が(  )、内容自体はだいぶよくなったと思う。


7。 夫「週末の旅行、このスーツケースでどうかなあ?」
妻「何週間も海外に(  )、今度はそんなに大きいスーツケースは要らないんじゃない?」


8。 (インタビューで)
記者「田中監督、優勝おめでとうございます。田中監督語自身の今のお気持ちを(  )。」
監督「はい。優勝できて本当にうれしいです。」


9。 今年は花粉の量が多いので、花粉症の人は辛いらしい。目が多尐かゆくなる(  )、ひどい場合は痛くて目が開けられなくなることもあるそうだ。


10。 駅前の再開発の意義は理解出来ても。長年そこで商売をしてきた人達にとっては閉店や立ち退きは不本意で、すぐには(  )と思われる。


文の組み立て

1。 雑誌で紹介された _ _  _ というわけでわないだろう。


2。 彼はとても優秀で成績が学年の上位に入っている _ _  _ 真面目で好感がもてる。


3。 (会社で)A 「X 社に行くなら、電話で連絡してから行ったら。」


4。 預けてくればいい


5。 避けよう


文章の文法
以下は、作家有栖川氏が友人の野間氏似当てて書いた手紙である。
前略 ご無沙汰していますが、お変わりありませんか。
 こちらは元気でやっています。
 先にハガキでお知らしたとおり、三月に引つ越しをしました。大阪にくることがればぜひ立ち寄ってください。積もる話もあるので、泊まりがけで着てもらえるなら、なお歓迎します。
 さて、お送り下アモン. デユール∐の、『ウルフ. シデイ』ハ、大学時代に(41)借りたもの(のばす)です。長い間、どうもありがとう。二十年以上もか借りてしまって、申し訳ない。
 [なくしたと思ってCDで買い直した]ということのありませんように。
 引つ越し後二整理をしていたら、(注1)人様から借り他ままの本レコードがぼろと出てきて(注2) 猛省し、項に持ち主へ返還していっているのです。
 (42)[ある筈なのに見当 足らない本]が尐なからずあって、それを誰に貸しをたか思い出すのに 一苦労しています。君のように、借りた本をきちんと返す人は珍しいわけです。
 君に(43)、たった一つ。五年ほど前、神戸で合った時、[ホテルに財布を忘れてきた]と言うから貸した一万円だけか。(44)会っていないんですね。年をとると、時間がたつのが早く驚きます。ともあれ、遠からぬ(注3)来訪を待っています。神戸で盛り上がった話の続きでも(45)。
 では、また連絡ください。奥さんによろしく。 草々
 二00四年五月十六日
野間亜門様
有栖川有栖
(注1)人様(ひとさま):ほかの人
(注2)猛省する(もうせい):強く反省する
(注3)来訪(らいほう):訪ねてくること

(41)

(42)

(43)

(44)

(45)