• 議案
  • 議決
  • 議題
  • 喫煙
  • 脚光
  • 脚本
  • 逆境
  • 逆接
  • 逆転
  • 逆流
  • 休息
  • 休養
  • 宮殿
  • 急患
  • 急変
  • 急募
  • 急務
  • 救援
  • 救済
  • 究極
  • 究明
  • 窮地
  • 給食
  • 巨匠
  • 拒絶
  • 拒否
  • 挙式
  • 虚偽
  • 許容
  • 漁船
  • 漁村
  • 供述
  • 競走
  • 共鳴
  • 凶作
  • 協議
  • 協調
  • 協定
  • 境遇
  • 境地
  • 境内
  • 強行
  • 強豪
  • 強制
  • 強盗
  • 恐慌
  • 教科
  • 教訓
  • 教習
  • 教職
  • 脅迫
  • 興業
  • 興奮
  • 郷土
  • 驚異
  • 仰天
  • 凝縮
  • 業者
  • 業績
  • 極意

議案
ぎあん - NGHỊ ÁN
◆ Đề án, luật dự thảo, đề án có tính lập pháp


英語定義:bill; issue
日本語定義:会議で審議・決定するための原案。議事の対象となる案件。
類語
議題(ぎだい)
例文:
()カタールで13日に開幕するワシントン条約締約国会議でこの海域に生息するクロマグロを保護するため国際取引を禁止する決議案が出される。
()提出して議案は全員一致で承認した。
テスト問題:
N2 やってみよう 私が(  )した方法について、もう少し真剣に考えてもらえないでしょうか。
a. 提案 b. 暗示 c. 議案 d. 暗唱
N2 やってみよう 提出して議案は全員一致で承認した
a. もとめた b. みとめた c. つよめた d. はやめた
N1 やってみよう 会議では、まず、提出された(  )についての説明が行われた。
a. 会談 b. 議案 c. 実況 d. 物件
N1 やってみよう 政府は(  )となっている税金問題について、来週中に方針を示す予定だ。
a. 議案 b. <ruby><rb>懸案</rb><rp>(</rp><rt>けんあん</rt><rp>)</rp></ruby> c. <ruby><rb>懸念</rb><rp>(</rp><rt>けねん</rt><rp>)</rp></ruby> d. 法案