• せかせか
  • ありあり
  • ひしひし
  • ずっしり
  • 具に
  • みっちり
  • うずうず
  • ろくに
  • ひんやり
  • とっさに
  • 即刻
  • つくづく
  • からっと
  • がさがさ
  • 正しく
  • めそめそ
  • すくすく
  • ひっそり
  • ふんわり
  • よほど
  • いかにも
  • うっとり
  • 嫌々
  • はっと
  • かっと
  • いっそ
  • ぬるぬる
  • けろりと
  • 整然と
  • べったり
  • ひたすら
  • やけに
  • むやみに
  • ぼつぼつ
  • ちょくちょく
  • ばっそり
  • 一概に
  • ひいては
  • すかさず
  • 始終
  • ぎゅうぎゅう
  • がっちり
  • くっきり
  • 何卒
  • さぼど
  • 到底
  • 一向に
  • まごまご
  • がっくり
  • ことに
  • もろに
  • まして
  • こうこうと
  • ちやほや
  • ずるずる
  • まるっきり
  • とかく
  • そこそこ
  • だらだら
  • いそいそ

せかせか
-
◆ Sự đứng ngồi không yên; sự vội vàng◆ Vội vàng; tất tưởi; đứng ngồi không yên; hấp tấ
忙しく落ち着かない。
Tất bật, không bình tĩnh.
_する、させる
Hối hả/ Làm cho cuống lên.
_と+忙しい
Bận rộn, tất bật.
娘:急かすなよ!!! Đừng có giục con nữa!!!
親:せかせかさせて、ごめん。。。Xin lỗi vì đã làm con cuống …
親:せかしてすみません。 Xin lỗi vì đã giục con


英語定義:fidget、restlessness、fidgetiness
日本語定義:1 動作や言葉などがせわしくて落ち着きのないさま。「せかせか(と)動き回る」「気ばかりせかせかする」
2 せせこましいさま。こせこせ。
「―と置かうより一度にどうど置かう」〈虎明狂・蚊相撲〉
類語
わさわさ
例文:
(1)あの人はいつもせかせかと忙しそうに動き回っている。
Người kia lúc nào cũng chạy đi chạy lại có vẻ rất tất bật.
テスト問題:
N1 やってみよう 嫌なことは(  )終わらせてしまおう。
a. さっさと b. せっせと c. せかせか d. そわそわ
N3 やってみよう 長男の誕生を待つ間、父親は病院のロビーでただ(  )するばかりだった。
a. うろうろ b. のろのろ c. せかせか d. がやがや
N1 やってみよう 日本人はいつも(  )歩いている。
a. こわごわ b. せっせと c. せかせか d. ぶらぶら