• 配布
  • 採取
  • 駆除
  • 研修
  • 交渉
  • 本音
  • 発足
  • 目先
  • 赴任
  • 抜粋
  • ゆとり
  • 触発
  • 見込み
  • 当面
  • 念願
  • 発散
  • 従来
  • 腕前
  • 人混み
  • 気掛かり
  • 復旧
  • 直面
  • 軌道
  • 経緯
  • 規制
  • 打診
  • 検討
  • 要望
  • 混乱
  • 規模
  • 完結
  • 朗報
  • 嫌味
  • 結束
  • 背景
  • 調達
  • 細心
  • 意地
  • 実情
  • 逸材
  • 不備
  • 修復
  • 手掛かり
  • 重宝
  • 連携
  • 不服
  • 会心
  • 平行
  • ありきたり
  • 落胆
  • 大筋
  • 究明
  • 加工
  • 刺激
  • 断念
  • 免除
  • 妥協
  • 寄付
  • 人出
  • 先方

配布
はいふ - PHỐI BỐ
◆ Sự phân phát; sự cung cấp 
phân phát cái gì cho nhiều người
チラシ・ピザ・資料・書類
不特定多数の人に配ること
Phân phát cái gì cho nhiều người bất kỳ.


英語定義:distribution
日本語定義:配って広く行き渡らせること。「駅前でちらしを配布する」
例文:
(4)出席者に資料を配布する。
Phát tài liệu cho những người tham dự.
(1)同一のコンテンツを、 多くの配布先、例えば多くのユーザーの端末に効率的に配布するために使われる仕組みです。
Đây là một hệ thống được sử dụng để phân phối cùng một nội dung tới nhiều điểm nhận, ví dụ như các thiết bị của nhiều người dùng, một cách hiệu quả.
(2)「その人のいいところや、良さを見つけた場面などを書きましよう」と全員の名前を書いたプリントを配布した。
"Hãy viết về những điểm tốt của người đó hoặc những tình huống thể hiện sự tốt đẹp của họ," và đã phát tờ in có tên của tất cả mọi người.
テスト問題:
N1 やってみよう 参加者に資料が(  )された。
a. 配布 b. 配分 c. 配置 d. 配当
N2 やってみよう 地震の時のガス爆発の可能性について、資料が配布された。
a. ばくはつ b. ぼくはつ c. ぼくほつ d. ぼうほつ
N1 やってみよう 配布
a. 廊下の角で人とぶつかって、持っていた資料を床に<u>配布</u>してしまった。
b. 隣のうちの人への郵便物が私のうちに間違って<u>配布</u>されていた。
c. 駅の案内所では、観光案内地図を無料で<u>配布</u>している。
d. この一週間くらい、雨が降らず乾燥しているので、庭の木に水を<u>配布</u>した。
N1 やってみよう 配布
a. 廊下の角で人とぶつかって、持っていた資料を床に<u>配布</u>してしまった。
b. 隣のうちの人への郵便物が私のうちに間違って<u>配布</u>されていた。
c. 駅の案内所では、観光案内地図を無料で<u>配布</u>している。
d. この一週間くらい、雨が降らず乾燥しているので、庭の木に水を<u>配布</u>した。
N2 やってみよう 地震のときのガス爆発の可能性について、資料が配布された
a. ばくはつ b. ぼくはつ c. ばくほつ d. ぼくほつ