- 共働き
- 強い
- 恐れ
- 橋渡し
- 極み
- 筋合い
- 金回り
- 区切り
- 駆け足
- 群れ
- 憩い
- 肩書き
- 見込み
- 見晴らし
- 見通し
- 軒並み
- 言い合い
- 言い訳
- 戸締り
- 行き違い
- 行き来
- 栄養失調
- 根回し
- 災い
- すれ違い
- 仕組み
- 仕打ち
- 仕返し
- 質疑応答
- 思い切り
- 指折り
- 試し
- 便り
- 持ち込み
- 取り柄
- 取り返し
- 手捌き
- 手際理
- 手の原
- 手引き
- 手掛かり
- 手続き
- 手遅れ
- 手直し
- 手付き
- 手分け
- 狩り
- 首飾り
- 受け持ち
- 終始一貫
- 重み
- 商い
- 情け
- 色合い
- 心構え
- 振り出し
- 振る舞い
- 身なり
- 身の回り
- 身振り
共働き
ともばたらき - 「CỘNG ĐỘNG」
◆ Việc cùng kiếm sống
英語定義:working in double harness
日本語定義:夫婦がともに働きに出て生計を立てること。「共稼ぎ」の語感をきらってできた語。→片働き
類語
共稼ぎ(ともかせぎ)
例文:
()共働きの夫婦
(1)「結婚20年、すっと共働きだ」
Kết hôn được 20 năm, hai vợ chồng đi làm suốt.
()うちの両親は共働きをしている。
(1)「結婚20年、すっと共働きだ」
Kết hôn được 20 năm, hai vợ chồng đi làm suốt.
()うちの両親は共働きをしている。
テスト問題: